主人との話し合う時間が圧倒的に足りない件

家のこと

今日はタイトル通りの内容です。

私たち夫婦は話し合う時間が圧倒的に足りていないってことをお話していきます。

今後のためにも何とか改善していきたいところです。

 

[s_ad]

 

スポンサーリンク

夫婦で話し合う時間があまりとれていない

 

夫が激務だと話し合う時間が取れないっていうのはわかる。

けど、我が家の場合は、家にいるのに時間が取れていない状態なんですね。

 

なぜかっていうと、日中は息子がべったり状態なので難しく

息子が寝るころには私が力尽きて寝てしまったり、主人が寝落ちてしまっていたり

なんかこうすれ違っているんですよね。

 

お互いが話し合おう!という感じにはなかなかならず、今まできていました。

私もブログ作業などやってたので、主人も気を使ってくれていた部分はあるかと思います。

この状況をどうにかしていかなくちゃいけないですね。

 

 

悪循環を断ち切れ!

 

事の始まりは、息子による「お母ちゃんがいい!」と主人の「母ちゃんがいいって言うから仕方ない」です。

 

息子は何かと私と一緒にしたがります。

主人も手伝ってくれようとするのですが、肝心の息子が「母ちゃんがいい!」と主人を拒否してしまうんですね。

そうなると、主人も「母ちゃんの方がいいって言うから仕方ないやん」と部屋に引きこもってしまいます。

 

結果

主人→育児に参加する意欲が下がる

息子→母ちゃんばかりに懐き、父ちゃんに懐かない

私→育児の負担が増えてイライラしやすくなる

 

とまぁ、見事にマイナス要素ばかりです。

この結果と話し合いと何の関係があるんだ?ってことですが、悪循環を断ち切るためには必要だったんです。

 

個人を大切に

 

当たり前ですが、主人は息子の父親であり、私の夫であります。

しかしですね、私は主人に「父親」の面ばかり求めていたように感じます。

だから、「すぐ引きこもらずに育児に参加しろ―」ってなことをよく言っていました。

 

何をするのも息子中心。

私自身も「母親」の面ばかりになっていました。

 

昨日の記事、息子のおしゃべりが止まらない件ともかぶるのですが

[clink url=”https://uru-hachiko.com/developmental-disorder/countermeasure/talk-away-4years-old”]

 

なんだかんだ、パニックを避け息子の要求を聞いている私の方が息子は居心地がよくなっている状態。

息子が私を求め、要求を聞いてくれない主人に対して「いじわるだ!」って言ってしまう原因はこれだったんですね。

もちろん、私はお父ちゃんは意地悪で言っているんじゃないよ!ってことは言っていたんですけど、主人個人に対してのフォローをしてなかったのです。

 

そうすると、主人からしたら面白くないですわな(;´∀`)

参加しようとしても上手くいかない、フォローもない、挙句の果てに息子からの拒否。

そりゃ育児に対するモチベーションも下がりまくるわなと。

 

カウンセラーさんから言われたのは

「息子くんはなんだかんだ言うことを聞いちゃう母ちゃんの方が居心地がいいってだけで、お父さんが本当に嫌いで言ってるわけじゃない。」

って事をちゃんと伝えな!でした。

 

ついつい後回しにしちゃってましたが、主人にも気持ちをしっかり伝えなくちゃですね(;´∀`)

父親としてだけでなく、夫としても。。。主人個人を大切にしていかなくちゃいけなかったんですね。

思えば、疲れてて邪険にしてしまったことも多かったなーと反省です。

 

実際問題、どうしていくか

 

話し合って個人を大切にしていくことはわかった!

我が家の場合、息子は手がかかるタイプって事もあり、日々の生活で振り回されることが多く疲弊しがち。

本来ならば、大変だからこそ話し合わなくちゃいけないことも多いのですが、手が回っていない状態です。

 

どうやって時間を確保していけばいいの?って事なんですが、1時間でも親に預かってもらったり、有料で預かってくれるキッズルーム?(要するに託児)なんかを頼っちゃえばいいじゃん!との事。

 

うーん。。。正直少し抵抗があります(-_-;)

 

親ももう高齢だし、出来る限りは手のかかる息子を預けて負担をかけたくない。

キッズルームで何かやらかさないかという心配もある。

 

てことで、もう一つ提案されたのが「児童デイ」というものです。

発達カテでよく見かけるこの言葉。小学生からだと思ってたんですよ。

療育何とかしなくちゃ!と暴走していた時に、結局は訓練だけで大丈夫って事と、優先順位的にもオファーをかけても受けられない状態だったもんで、今は療育は受けず訓練のみしかしていません。

なので、「児童デイ」を利用するとしても、まだ先の話だと思っていました。

 

案の定、和歌山市内ではほとんどが小学生からの受け入れです。

しかし、1件だけ幼児も受け入れているところがあったので、長期休み期間中だけでも利用してみるか?って事になりました。

 

 

主人に相談

 

カウンセリングの内容を、息子が寝た後に主人に話してみました。

まぁ、スマホ片手に寝転がって聞いてるんかどうか相槌すら微妙でしたが。。。

 

聞いてねぇじゃん!って、つい怒ってしまう私(超短気;)

また今度聞くって事なんで、その日は終わり。

 

で、翌日少し考えてくれたのですが

「本当に息子ってそこまでする必要あるの?」って事でしたね(;´∀`)

もう少し話し合う必要がありそうです。。。

 

児童デイに問合せしてみた

 

話だけでも聞いてみようって事で、児童デイに問合せしてみました。

夏休みなどの長期休暇のみの利用OK

土曜日や祭日だけの利用でもOK

送迎ありなどいい感じですね。

 

とりあえず、来週見学に行く事にしました。

 

ただですね、私も児童デイに対して思う事があるんですよ。

平日は幼稚園で頑張ってるわけじゃないですか。

だから家でゆっくりと関わる時間もやっぱりほしくって。

 

息子に振り回されて疲れることもあるんだけど、切羽詰まっているわけじゃないしと。

私に休む時間が必要と思ってくれて勧めてくれたんだとは思うんですけど、そんなこといったら兼業さんとかもっと自分の時間なんてないわけじゃないですか。

 

自分でもよくわからなくなっているところもあるんですけど、まだ頑張れるやろって思う部分もあったり

これくらいでへこたれてたら駄目だよなって気もあったり

「しんどさ」って誰かと比べるものじゃないけれど、利用することに若干の戸惑いがあります。

 

今のところ、長期休暇中にちょくちょく利用できればなと考えています。

今、児童デイを利用されている方はどれくらいのペースで利用されているのか、参考までに教えていただけると嬉しいです m(_ _”m)

カウンセリングの後に思う事

 

育児の悪循環の原因は、夫婦の会話不足にあるという事は理解でしました。

だから、話し合う機会を作るぞ!って事なんですが、まずそこで躓いている状態です;

 

私自身も、息子とブログばかりにならないように気を付けなくてはと反省中。

そして、どうやって主人と話し合える状態へ持って行けるかを考え中です。

 

児童デイも利用する方向で動いていくつもりですが、利用するにしてもしないにしても主人の意見が聞きたいです。

たぶん、「そこまでする必要あるの?」って言われちゃいそうだけど。。。

最近、息子が落ち着いてきたってことを言うと「治ったんじゃない?」と、頓珍漢な事をいうくらいなのであまり期待はしていないです。

 

なので、今ある状況の中でのベストを考えていきます。

自分でも考えがまとまっていない部分はありますが、前向きに考えて進んでいきたいです。

 

 

参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング

 

 

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:今日の育児日記

 

コメント

  1. yuki より:

    ゆっくり話をする時間ってホントないんですよねー!
    子供が寝る頃はこちらも疲れ果てて寝てしまう、夫も仕事から帰って疲れて寝てしまう。
    朝は忙しいし、土日で子供が元気な時間は夫婦でゆっくり会話なんて無理無理。
    そう、何か重要な案件や悩みを伝えたい時にすごく困る。
    うちではどうしてたかなぁ??
    まぁ、子供の隙を見て・・って感じですが。
    あとはAmazon注文しといてくださいみたいなやつは
    Facebookのメッセージで「これ買っといて」みたいに
    ネット経由でやりとりしてたりする(笑)
    どうしても忙しくて話す時間がなかったら
    そういうメール経由や交換日記なんかもいいかもね?
    こんなことがあったよ、とか
    カウンセリングでこういわれたよ?とか。
    それに目を通してもらっておいてから会話すると
    短時間でも意思疎通が出来るかもよ??

    • ウル より:

      yukiさん>コメントありがとうございます!

      ゆっくりお話しする時間ってなかなか取れないですよね。
      タイミングが合わないといいますか、作ろうと思えば作れるはずなんで言い訳になるのですが
      夜はお互い疲れていることが多くって寝ちゃいますし、子どもが起きている時間はゆっくり会話とはいかないしで。。。

      でも、昨日はお話しすることが出来ました。
      飲み会から帰宅後だったので、このまま寝ちゃうんかな?って思っていたのですが、主人の方から切り出してくれまして。
      聞いてないじゃん!なんて思ってましたが、主人も主人で考えてくれていたのですね。

      幼稚園や医療機関、カウンセリングの内容なんかを話し、たわいない話もして
      ほんと、何かきっかけがないとこうやって向き合えないのが恥ずかしいです;
      「どうせ聞いてないじゃん」と決めつけずに、私も積極的に話し合える機会を作っていこうと思います。

      言われてみれば、LINEなんかも昔はもっとしてたんですよね。
      私が「ありがたい話し(育児コラムのソース)ばっかり寄こすな!」と怒ってから減った気がします。
      話し合う機会を減らしていたのは、明らか私の方だったんだなぁって気づきました。
      ほんと反省ですね。

      交換日記は、主人の性格上面倒くさがる気がするので、意識して時間を作っていくようにします。
      なかなか捕まらなかったらメール経由でやってみますね♪

  2. きり より:

    話し合う時間、難しいですよね!
    でも、やっぱり子育てで悩んでる時こそ、夫婦の話し合いって一番大事だと思います!!
    我が家もたいてい息子と私は同じ時間に寝ちゃうので、そのあと旦那とゆっくり。。っていうことはほぼ無いです。
    話し合う時はなるべく先に「このことについて話したいから時間作って」と予告し、息子が一人で遊んでる隙を見て。。ってことが多いかな。
    でも、途中で邪魔されたりすることも多々。。
    せっぱ詰まってる時はLINEで文章で伝えることもありますね。

    ウルさんの旦那さんも飲み会の後でもちゃんと話し合いの時間を取れて良かったですね!
    もしかしてちょっとお酒が入ってるほうが話せるタイプ?
    うちの旦那はそういうタイプなので。。

    LINEでコラムを送ってくれるっていうのも、私からしたらちゃんと考えくれてる!って思っちゃいますけどね!
    うちの旦那はネットなどで自分で情報収集とか全くせず自分の意見オンリーなので、私がネットで得た情報も伝えても「そんなのネットの情報でしょ。俺の周りはそうじゃなかった。」とかって一蹴されちゃうこと多いですよ。。

    児童デイももし利用可能なら、とても良いのではないかなと感じました。
    ママ以外の人たちといるのも楽しいな!とか、こう言えば伝わるんだ!とかそういう経験を少しずつ積み重ねていく中で、自分に自信を持ったり、人を信頼したりできるようになれたらいいなぁと思うんですよね。。
    あくまで私の勝手な意見です!

    旦那さんとゆっくり話し合えるといいですね!

    • ウル より:

      きりさん>コメントありがとうございます!

      やはり皆さま急がしいながらでも時間を作られているのですね。
      私が寝落ちたり、主人が寝落ちたりでタイミングが合わずなぁなぁになっていることが多かったので本当に反省です。
      少しでも話し合う時間を取れるように、お互いが動いていかないとだめですね。
      私も予告したりLINEを駆使してやっていきます!

      昨日、やっと話し合えたわけですが、主人も主人でいろいろと考えてくれているみたいです。
      お酒は普段全く飲まないのでわからないんですが、もしかしたらお酒が入っていた方が素直に聞いてくれるのかなぁ?

      そして、LINEのソースってありがたいんですか?!
      ソースはいいからあなたの意見を聞かせてよって思ってました;
      読んでやっといてねみたいな空気が嫌だったんですよ。
      送ってくるだけじゃなくて、あんたも実行しろや!って感じで←
      きりさんの意見を聞いて、そういう見方もあったなと気づきました。

      それから、児童デイ。
      平日頑張っているのに土曜日も?って思って躊躇してたんですが。。。
      今日はトリプルPの先生のお話を聞いて、踏み出す気持ちになれました。
      長期休みに向けて、来月から月2か週1くらいのペースで利用してみてもいいかなーって考え中です。
      (主人も了承済み)
      恐れるだけじゃダメですね。きりさんのおっしゃる通り、いろんな経験が大事ですもん!
      来週見学に行ってきますね♪

タイトルとURLをコピーしました