【年中】音に敏感!聴覚過敏の息子に購入。Mpowのイヤーマフをレビュー【感覚過敏】

レビュー

運動会の練習で、苦手な音が多く練習が上手くできなかった息子。

和太鼓の音が聞こえてくるとパニックになるなど、困っていたのでイヤーマフを購入することにしました。

イヤーマフを購入してから約一か月。使用感などのレビューをします。

 

スポンサーリンク

イヤーマフを購入しようと思ったきっかけ

 

イヤーマフを購入しようと思ったのは、運動会の練習がきっかけでした。

和太鼓の音が聞こえてくるたびに怖いとパニックになっており、練習はおろか、登園にまで支障が出てきました。

このままではいかんなと悩んでいました。

 

運動会の練習時の記事

【年中】園長先生に「運動会ちょっと厳しい」と言われる【自閉症スペクトラム】
今日、幼稚園に息子を迎えに行ったときに、園長先生に呼び止められました。 「息子君、ちょっと運動会厳しいと思うので、ご相談させてください。」との事。 久しぶりに、ガッツリダメージを受けているところです。。。 「運動会が厳...

 

今までも音に対する過敏さを感じていました。

にもかかわらず、イヤーマフを購入しなかったのは、触覚も過敏だったからですね。

 

息子は締め付けや、肌触りにも苦手を感じることが多いです。

耳栓は完全アウト、シャンプーハットなんかも締め付けが嫌いで出来ません。

なので、購入したところで使えないんじゃないかと思い、今まで購入には至っていませんでした。

 

とはいえ、かぶらなければいけない幼稚園の帽子やヘルメットなんかは装着できています。

触覚過敏もあったため散々迷いましたが、ブログの読者様からの「お守りアイテムとしてあるといいかも」というご意見に背中を押され購入することにしました。

 

 

購入したのは「Mpowのイヤーマフ」

 

さあ、イヤーマフを買うぞ!と思ったものの、かなりピンキリ状態でした。

安いのは本当にお手軽お値段。高いのは万もします。

一体何が良くて何が違うのかわからなくて、どうしようか迷いました。

 

が!使えるかどうかもわからんってことから、お試しってことで安いけれど評価がいいものを選びました。

高価なものを買ったのに使えないってなったら涙目ですからね←

 

購入したのは「Mpow」というメーカーのイヤーマフです。

 

 

私が購入したときは1820円だったのに、今見たら1600円になってるという。。。

さらに、色も赤しかなかったのに、紫と青が増えている模様です。

 

商品の詳しい説明は、公式を読めばわかる事なんで、ここで公式のようなことはあえて書きません。

主に使ってみた感想を中心にお伝えしていきます。

 

配送の具合

 

配送ですが、注文してから3日ほどで到着しました。

梱包はこのような感じです。

まぁ、お安いものですからね。

段ボールに厳重にプチプチでくるんでのような梱包ではありませんでした。超シンプル!

 

外のビニールを外すと、中から出てきたのは箱です。

特に凹みもなく良い状態でした。

 

箱を開けると中身が出てきます。

すいません、説明書もあったのですが撮り忘れ&捨てちゃいました;

どんな説明書だったかも覚えてないというへっぽこっぷりです。

(けど、読んでないけど使えてるよ!)

 

 

触ってみた感じ

 

安いやつだし使用感は大丈夫なの?と思ってしまいましたが、思いのほかいい感じです。

 

長さを調節することが可能で、息子はもちろん私でも使えます。

息子の力でも簡単に伸ばしたり縮めたり出来ました。

公式ページによると、4.6cm調整可能との事。

 

顔の形にフィットしやすいように、カップの部分が動きます。

グギギというような感じが全くなくて、すごく滑らかに動きます♪

 

耳に当たるクッションのところもカチカチすぎず、柔らかすぎずちょうどいい感じでした。

指で押さえてみるとこのような感じです。

 

カップの中はどうなってるんだ?ですがー

THE・スポンジって感じです。

が、見えない部分は、音をブロックするためにいろいろ詰まっているのでご安心を。

 

ちなみに、息子がイヤーマフを装着するとこんな感じです。

この時の画像を見ると、もう少し長さを短くした方が良さげですね;

 

 

使用感はどんな感じ?

 

さて、気になる使用感です。

 

結論から言うと、触覚過敏のある息子でも使うことが出来ました。

 

が、こればっかりは個人差があると思うので、触覚過敏があっても絶対大丈夫とは言い切れないです。

あくまで私が感じたことをお話していきます。

 

締め付け感

 

最も気になるのは締め付けでした。

息子は締め付けが苦手なので、締め付け感を感じつけてくれないのではないか?という心配がありました。

 

実際に、私も付けてみて感じたのですが、締め付けはそんなに強くないです。

締め付けが全くないとは言いません。多少の締め付けはあります。

けど、締め付けがあるからこその防音性なのかなと。

あまり長時間つける事はないので、息子は嫌がることは全くありません。

 

イヤーマフ自体の重さも331gと、そんなに重たくないです。

なので、付けていて頭が痛いってことはありませんでした。

 

防音性

 

肝心の防音性ですが、音を完全にシャットアウトというものではありません。

けれど、かなりシャットアウトしてくれるなと感じました。

ぶっちゃけ遮音値36dBと書かれていましたが、まったくピンときていませんでした←

 

イヤーマフの防音性を例えるならば、「布団の中にもぐっている時のような感じ」や「水の中にいるような感じ」です。

キーンって感じの音がかなりマイルドに聞こえます。

(息子の子どもの声特有のキンキンした声がかなり抑えられて聞こえた!)

音は小さくなるものの、普段の会話など、話し声はしっかり聞こえるので安心です。

 

息子の苦手な和太鼓の音や、園の遊戯室に子どもが大勢集まる場など、音の負担はかなり軽減されるようですね。

イヤーマフのおかげで、遊戯室で行われるイベントの時の入室も以前よりスムーズになりました。

落ち着いてその場にいることが出来たと先生に教えてもらいましたよ♪

 

 

イヤーマフのデメリット

 

イヤーマフめっちゃイイじゃん!なんですが、もちろんデメリットもあります。

あくまで私が感じたデメリットですが、いくつかご紹介いたします。

 

持ち歩くのが面倒

 

家でも園でも使っているので、毎回幼稚園に持って行き、持って帰ってこなければいけません。

持ち歩くのが地味に面倒くさいなぁと感じます。

 

息子の幼稚園のリュックに入れると、イヤーマフだけでパンパンになるので、別に手提げを用意して持ち運んでいます。

なので、荷物が多くなってしまうんですよね。

週末になると手提げ袋2つになってしまうという。。。

 

家でも園でも使う場合、持ち運びが面倒でなければ1つでもいいですが、園から持ち帰るのを忘れてしまったときのリスクなどを考えると2つ持ちの方が安心ですね。

って事で、我が家はもう1つ購入する予定です。

 

 

理解のない人からは不思議な目で見られる

 

運動会当日も我が家はイヤーマフを利用しました。

親子競技の時に、どこからか急に太鼓の音が聞こえ、息子が取り乱す場面がありました。

慌ててイヤーマフを園児席に取りに戻り、装着して事なきを得ました。

 

幸い、息子の園は理解があり、普段イヤーマフをしていても何か言われるという事は今のところありません。

クラスメイトの保護者の方に聞かれる事はありましたが、理由を話すと受け入れてもらえました。

 

しかしながら、みんながみんな受け入れてくれるというわけではありません。

なんで?という風に思われることもあります。

見た目からか音楽を聞かせていると思われるという声もあります。

 

先日の遠足の相談の記事に入ったネガティブコメントなんかがいい例ですね。

「親も子もわがまま」とみんなと一緒でないことに対して言ってくる方もいます。

 

個人的な意見ではありますが、目が悪いから眼鏡をかけると同じようなもんです。

音に過敏だから、イヤーマフを使ってカバーしてるんです。

なんでもかんでも「トクベツダー!」と言ってくる人を相手にしてても疲弊するだけなので、流しておけばいいと思ってます。

 

 

イヤーマフを購入してみて感じたこと

 

1か月ほどイヤーマフを使って改めて思ったのが、もっと早くに購入しておけば良かったです。

正直、息子の音への過敏さがここまでとは思っていなかったので、購入するまでに時間がかかってしまいました。

けれど、イヤーマフをすることで落ち着いて取り組める事が増えたので、本当に購入して良かったです。

 

読者の方が言われてた「お守りアイテムとして」という面での効果も抜群でした。

和太鼓が聞こえてきても、イヤーマフがあるから大丈夫!

お遊戯室でみんな集まる日だけど、イヤーマフがあるから大丈夫!

と言った感じに、息子にとってかなり心の支えとなっている部分があります。

 

不安に対して、ただ我慢しなくちゃいけないとなるとストレスなんですが、どうすれば負担が減るかがわかることで見通しが立ち、落ち着いて行動できたのですね。

我が家のケースではありますが、イヤーマフは音への不安感をかなり減らすことが出来ました。

もし購入を迷われている方がいらっしゃれば、お試しとしては入りやすいこちらのイヤーマフを私は推しますよー♪

 

 

 

参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

 

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:今日の育児日記

 

 

コメント

  1. ノン より:

    あれはイヤーマフと言うのね。英五の授業で使うやつ。ってイメージだった(笑)
    悩んだけど試してみて良かったね♫
    通販で買う時はレビューが良いと割とハズレないから助かるよねー。

    • ウル より:

      ノンさん>コメントありがとうございます。

      ヘッドフォンじゃなくてイヤーマフっていうと私も知ったのは最近です(笑)
      見た目的なものもあって、音を遮断するというより、音楽を聞かせているように見えてしまうので、見た目的なイメージはあながち英語の授業で使うやつで間違ってない気がします。

      触覚過敏もあったので使えるかどうか心配だったのですが、不快感もなく使えて良かったです。
      レビューはほんと助かりましたよー♪

  2. みりん より:

    ウルさん、おはようございます✨

    イヤーマフかぁ、かっこいいですね。
    特別な目で見られるのは辛いけれど、息子君が安心して過ごせるのは嬉しいですね。
    そうですよね、眼鏡と一緒ですよね。

    週末の手提げが2つになってしまうとのことですが、大きな手提げ一つはいかがですか?!

  3. みりん より:

    息子の園指定の手提げは大きめで、自由画帳、道具箱もすっぽり入ります。
    お忙しいから作るのは難しいかもしれませんが、ご参考までに✨

    縦45cm以上
    横35cm以上
    マチ5cm位

    ウルさん、お裁縫も得意だから羨ましい。
    娘の入園準備でそろそろ生地を買いにいかなくては・・・。
    息子の時は忙しくて外注でした💦

    • ウル より:

      みりんさん>コメントありがとうございます!

      イヤーマフはつけているとそれなりに存在感があるので目立ってしまいますが、イヤーマフのおかげで落ち着いて取り組めることが多くなったのは嬉しいです。
      悩みましたが購入して良かったです♪

      そして、手提げかばんの件なのですが、今の状態としてはー

      月曜日に上靴や図書の本、着替えなどを持って行くマチつきの大きな手提げ袋を持って行ってます。
      イヤーマフも入るのですが、イヤーマフは毎日持ち帰るので、マチなしの手提げかばんも一緒に持って行っています。
      月~木曜日は、リュックとマチなし手提げかばんを持ち帰り、金曜日はそこに週末持ち帰りのマチあり手提げがプラスされるって感じですね。

      なので、入るには入るけれど、イヤーマフを持って行ったり持ち帰ったりするためだけにマチなしを使っている(入るけれど分けて持って行っている)って状態です。
      マチありの手提げはみりんさんの園と同じくらいのものを使っていますよ♪
      自転車に突っ込むだけだからまぁいいかって感じですが、徒歩だと1つにまとめた方が便利かもしれません(;´∀`)

  4. みりん より:

    ウルさん、ありがとうございます✨
    息子君の園の手提げも大きいんですね。
    良かったです😊
    勝手に心配してしまい、すみません💦

    • ウル より:

      みりんさん> いえいえ、お心遣い嬉しかったですよ♪
      マチありの大きな手提げって使いやすいですよね。
      粘土板と粘土も楽々入っちゃうので、こんなことならはじめからマチありを作ればよかったと思ったくらいです(笑)

タイトルとURLをコピーしました