風呂嫌いの4歳息子。夫と風呂に入ると言い出すも。。。

家のこと
Alexas_Fotos / Pixabay

お風呂嫌いの4歳息子。

誘っても「まだ入りたくない!後で入る!」と一点張り。

雷を落とす寸前に「今日は父ちゃんと入る」と言い出しました。

 

[s_ad]

 

スポンサーリンク

息子の風呂嫌い

 

息子はお風呂が嫌いです。

特に、夏場は風呂嫌いに磨きがかかっています。

 

息子がお風呂を嫌う理由はいろいろあります。

 

・暑さが苦手であり、扉を開けた時の熱気や、湯船につかる事が嫌い

・体や頭を泡で洗うのが嫌い

・服を脱ぐのが苦手

・今やっていることをやめられない

・面倒くさい

 

春や秋はまだマシなんですが、暑かったり寒かったりすると嫌がる傾向にあります。(温度変化に弱い)

目新しいおもちゃや入浴剤があれば素直に入りますが、普段はお風呂に入るまでも重労働だったりします。

 

 

どうやっていつもお風呂に誘っているのか

 

「がんばりカード」や「お仕度ボード」を使ったり、おもちゃや入浴剤で釣ったりいろいろやってます。

が、「シールいらんから遊びたい」「〇にならなくていいから遊びたい」と言い出したり、マンネリ化したおもちゃや入浴剤ではあまり効果がありません。

 

これらが上手くいかないそもそもの理由が、「まだ遊びたい」なんだと思います。

毎度おなじみの気持ちの切り替えが出来ないってやつですね。

 

なので、最近は「〇分になったら母ちゃんはお風呂に行く!」「母ちゃんは今からお風呂に入るから息子君とは遊べない」「今お風呂に入れるんやったら、お風呂出てからご飯の準備はじまるまでの〇分遊べる」と伝え、ギャーギャー言ってても問答無用でお風呂に行きます。

やることやらないと遊ばないぞ!って意思表示をします。

これで来なければ、宣言したことを実行して息子とは遊びません。ひっくり返っていても「そうかー」とひたすら流します。

 

これを繰り返すことにより、お風呂への誘導成功率は上がっています。

しかし、主人がいる時は別で、私が上のようなスタイルを貫こうとしても「それじゃ父ちゃんと入る」と主人にすり寄っていくんですね。

なので、週末や主人が早く帰ってきたときは、お風呂へ誘導難易度が高くなります。

 

 

主人とお風呂に入ると言い出すとき

 

風呂嫌いの息子が、「父ちゃんと風呂に入る」と言すことはちょくちょくあります。

一見、主人と息子の友好度アップや!やったー!な感じではあるんですが、息子の考えはおそらく時間稼ぎ的なものですね。

今お風呂に入りたくないから、後で主人と入ろうという考えかと思われます。

 

そして、主人は息子を洗うことが出来ない(やりたいのにやらせてくれないらしい)ので、「父ちゃんは風呂遊びオンリー」と思っている節があります。

とにかくお風呂を後回しにしたいときは主人と入りたがる傾向にあります。

 

 

息子と主人のお風呂タイムが控えめに言ってカオス

 

主人が息子をお風呂に入れてくれるのはありがたい!

。。。ありがたいはありがたいんですけど、毎回お風呂で喧嘩しています。

そのため、お風呂から通話で息子にちょくちょく呼び出されます。

 

大体毎回同じような理由なんで、そろそろお互いに学べよと思ってしまうのですが、改善される気配がまるでありません。

喧嘩の発端は「いきなり触られた」「いきなりお湯をかけられた」の2つです。

この根本にあるのが、息子の「感覚過敏」です。

 

プールの記事でも触れましたが、特に首から上を触られるのが苦手であり、予告して触ったとしても「くすぐったい!」と暴れます。

なので、突然触られたり、お湯をかけられたりすると驚き&不快で爆発するんですね。

面倒くさくても「やるよ」って声をかけてからやらないとトラブルの原因になります。

このことを何回も主人に言っているはずなんですが、「こんなことぐらいで」「いつまでもそんなことしてられやんやん」なんですよね。

 

馬鹿野郎!感覚過敏だっつってんだろ!の一言に尽きるんですが、どうにもこうにも伝わりにくいです。

 

息子もこうやってほしいって感じの説明が出来たらいいんですけど難しいようで、いきなりスイッチが入ったように怒り出します。

そうなると、主人もどうしたらいいかわからなくなっちゃうようですね。

 

その結果、不機嫌になった主人と、怒り狂った息子が出来上がります。

無理やりにでも私がいれたら良かったかも。。。と思う事も正直あります。

 

まぁ、主人に何度説明してますし、この辺りは私に出来る事はしていると思うんで、後は2人の間で解決してもらいます←

 

 

喧嘩の仲裁をしないことにする

 

そして、今日もまたひと騒動ありました。

同じように「父ちゃんと入る」と言い出した息子。

「父ちゃんと入るのなら、父ちゃんに頭も洗ってもらうんだよ。」と言うと、「はーい」と良い返事。

 

今まで何度か同じようなパターンがあり、結局頭を洗えなかった(洗わせなかった)というオチも何度か味わっています。

結局、私が息子の頭を洗うために2回お風呂に入ることになるので、今日は絶対行かねぇぞ!ってことを息子と主人に宣言しました。

 

「それでもいい」と息子も主人も言ってくれたので、私は先に1人でお風呂に入りました。

その後、主人と息子がお風呂に入る時になって、息子が服を自分で脱ぐのを嫌がり始め対応ようで、主人から「ちょっと手伝ってー」と呼ばれました。

風呂場へ向かうと、くにゃくにゃな主人。。。すでに嫌な予感しかしません。

 

要約すると「眠気がすごくてしんどい。今日は駄目かもしれない。」って事でした。

これに私は「それやったら、さっきの父ちゃんと入るって言いだしたときに言いや!」とつい噛みついてしまいました。←短気

渋々お風呂に入った主人と息子でしたが、しばらくして喧嘩が始まり、息子の泣き声という定番ルート。

 

「もう無理!知らん!」と風呂から主人が撤退。

風呂の中では息子が泣いていました。

ちなみに、今回の喧嘩のきっかけは、主人に「頭洗うで」と急かされたからだそうです。

 

主人は風呂からログアウトしてたので、結局私が再び風呂に入るという2回風呂コースでした。

もうやだ(´;ω;`)

 

旧ブログを読み返していたら同じような事をやってました。。。

これって私が悪いのか?ギクシャクな日

 

ひと騒動終えた後に、主人にもう一度息子の取り扱いを説明。

もう次からは絶対に2回も風呂に入らないと宣言しました。

 

 

[s_ad]

 

 

1年前と比べてみると

 

お風呂しんどいと思っていたわけですが。1年前のブログを読み返していると、これでもかなり落ち着いたように感じます。

1年前はお風呂へ行くまでに爆発。シャンプーの時に毎度絶叫していたようですね。

相当疲れ果てている私の様子が伺えます(笑)

 

旧ブログの過去記事

お風呂っていつまで嫌がるの?どうすれば入ってくれるの?

 

この1年前のことを比べると、かなり切り替えも出来るようになり、「入る」「入りたくない」の押し問答はあるものの入れば平和な状態なんで、成長しているんだなと気づかされました。

ってことは、同じような状況が続くわけでもないかと思えてきました。(ブログやってて良かったと改めて感じた!)

 

また1年後にこの記事を見直してみたら、何か発見があるかもしれないですね。

とりあえず、明日もお風呂誘導を頑張ります♪

 

 

 

参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

 

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:今日の育児日記

 

コメント

  1. ノン より:

    父ちゃんが曲げないというか、真っ直ぐだね~(笑)
    私は自分が主人とケンカしているときは息子にギャーってなられても知らないふりしてる!
    「ざまーみろー」と思いつつ。(めったにないけど)
    あんまり、息子が騒いだらヘルプに行ってあげるけど。
    そういえば前にウルちゃんのブログにも書いてあった、もしお父さんと子どもがケンカしててもそれは当人同士の関係でお母さんが取り持ってあげなくても大丈夫だよって書いてたのが印象的だったなー。
    子育てしてると、人の感情や考えは小さな子どもだとしてもその人のものなんだなー。と感じるよね。
    考え方が変わる可能性はいっぱいあるけど強制はできないんだよねー。

    • ウル より:

      ノンさん>コメントありがとうございます!

      主人も息子も私も頑固ですからね(笑)

      で、主人と息子が喧嘩している時はギリギリまで介入しないようにはしていました。
      それこそ、「ざまーみろー」って思ってたこともあります(笑)
      けど、拗れに拗れまくるというか、主人不機嫌、息子が泣きわめきカオス状態になるので、拗れる前に止める事が最近多いですね。
      お互い引かないから荒れに荒れるんですよ。。。

      でも、前の記事に書いていた通り、これは主人と息子の問題でもあるんですよね。
      息子が「母ちゃん助けて!」って言ってきたときは手を貸すけれど、そうじゃない時は2人で解決してもらうことにします←
      とにかく私は主人が柱を立てられるように基礎工事を頑張っていきます(笑)

  2. marimo より:

    どうしてパパと子どもってお風呂で喧嘩するんだろう、って思う^^;
    我が家はほぼパパに入れてもらってるけど、ほぼ毎回喧嘩。
    旦那様が外食になったら私が入れるけど、超ご機嫌(笑)
    我が家の場合は
    あまり遊ばない
    急かす
    いきなりやる
    激しくやる(顔にかかったり)

    かなーと思う、、、
    全然急いでないのに、ゆっくりやって欲しい、、、

    でも1年前と比較できるの素敵☆
    そう思うと、うちも成長してると思う(*´艸`)

    • ウル より:

      marimoさん> コメントありがとうございます!

      marimoさんのお家もお風呂で喧嘩があるのですね。
      音も結構響きますし、ギャーギャー声が聞こえてくると「またやってるなー」とゲッソリです。

      そして、marimoさん家の旦那さん娘さんとの喧嘩ポイントがほぼ一致(笑)
      「急かす」「いきなりやる」「激しくやる(顔にかかったり)」は一緒ですね。
      ほんと急いでないしゆっくりやればいいじゃんって思うんですけどね;

      それと、1年前との比較なんですけど、ブログ書いてなかったらはっきりと思い出せなかったと思います(笑)
      前にスクールカウンセラーさんに「1年前と比べてどうや?」って事を聞かれてから、たまに振り返ることにしてるんですけど、振り返るとやっぱりめっちゃ成長しているんですよね。
      だから、きっとこれからだって少しずつでも乗り越えていけるから大丈夫だって思えます♪

タイトルとURLをコピーしました