【公立小規模園】園が変われば写真販売も変わる?!メリット・デメリット【私立大規模園】

幼稚園

先日の運動会や遠足の写真販売の案内があり、申し込みしていてふと思ったので今回の記事を。

年少の頃通っていた、私立大規模園ではネットで写真を見て申し込むというスタイルなので楽ちんスタイル♪

なので、公立小規模園でのアナログな写真販売が少々面倒くさいなと感じていました←

 

けど、最近になって、今の園の写真販売の方がめっちゃいいじゃん!と思ってるわけですよ。

園が変われば販売スタイルも違い、さらには写真の撮られ方も違う?!

あまり需要がなさそうな内容ですが、園が変われば写真販売の内容も変わってくるってことをお話していきます。

 

※ あくまで、我が家が通った園でのお話です。園によって違いはあるので、プレなんかの時にどんなスタイルで販売しているか確認しておいた方が正確です。

 

スポンサーリンク

写真の販売スタイル

 

私立大規模園の場合

 

我が家が通っていた私立大規模園は、ネットで写真を見て申し込むというスタイルでした。

写真販売の時期になると、パスワードが書かれたお知らせを頂いてきます。

パスワードを打ち込み、ログインすると写真を見ることが出来ます。

 

「年長」「年中」「年少」とカテゴリーに分けられており、そこから検索します。

さすがにクラスごとにまでカテゴリーわけはされていません。

 

一応、顔検索みたいなものもありますが、ぶっちゃけこれは使えませんでした。

息子と似た系統の顔立ちの子が引っ掛かることが多々ありますし、逆に息子が引っ掛からないこともあります。

 

なので、学年に分けられたカテゴリーの中から探して、気に入ったものを選びネットで申し込みます。

クレジットカードやコンビニ払いなどで支払い、入金が確認されたら、後日園から写真を頂いてくるという感じでした。

 

 

公立小規模園の場合

 

公立小規模園は昔ながらのアナログな方法です。

写真販売の時期になると、玄関にお知らせが貼り出されます。

登園後や降園後に、貼り出された写真を見て申し込みをします。

 

封筒に注文ナンバーを書き込み、現金を入れて先生に手渡しします。

(うちが通っている園は、集金はすべて先生に手渡しすることになっている)

 

その後は、私立大規模園と同じく、園から写真を持ち帰ってきます。

 

 

写真の販売スタイルだけを見てみると

 

ウル
ウル

家で好きな時に写真が見れるなんて便利じゃん!

 

と、ネットで申し込める便利さに喜んでいました。

息子を連れて写真をじっくり選ぶなんて大変ですからね。。。

息子に限らず、赤ちゃん連れだったりすると、ごった返す中で写真を選ぶのはさらに大変です。

 

なので、ネットで申し込める私立大規模園のスタイルはありがたかったです。

今の時代は写真販売もネットなんだなぁ~なんて思っていたのですが、転園した公立小規模園では昔ながらのアナログスタイル。

 

ウル
ウル

面倒くさそぅ。。。

 

はじめはこの一言に尽きました。

便利なネットスタイルから、昔ながらのアナログスタイルへの変化が面倒くさいと感じました。

といいますか、実際ネットからの申し込みに比べるとやっぱり面倒です。

 

何が面倒かって言うと、主に3点。

 

・見れる時間が決められている

・写真と番号があっているか何度も確認しなくてはいけない

・合計金額を自分で計算して、ちょうどのお金を封筒に入れて先生に手渡さなくてはいけない

 

何気に、1番下のちょうどのお金を準備するというのが地味に面倒です。

そして、子どもが一緒に写真を見たい!って場合、子どもが満足するまで付き合うのがしんどくもあります。(ご家庭によると思うけど)

こういった面から、私立大規模園のスタイルの方がいいなと思っていました。

 

 

 

写真の撮られ方が違いが?!

 

販売スタイルは私立の方に軍配が上がっていましたが、写真の撮られ方は小規模園の方に軍配が上がります。

なぜかっていうと、理由は簡単。

「園児の数が違うから」

 

私立大規模園の場合

 

私立大規模園は、1学年に100名いました。

なので、年少から年長までで300名。さらには、こども園なので2歳クラスさんの分もありました。

 

 

人数が多いので、当たり前ですが密集度もすごいです。

息子がメインで写ってたらラッキー!って感じで、ほとんどが「端の方で見切れている」「変な方向を見ている」「豆粒」「顔芸」という感じのものが多いです。

 

ウル
ウル

これなら、別に買わなくてもいいかも。。。

 

大人数いるので当たり前っちゃ当たり前のことです。

写っている中から、もっともいい感じのものを選び抜いて購入していました。

 

 

公立小規模園の場合

 

小規模園なので、園児の数も少ないです。

全学年で100名ちょっとです。

 

 

人数が少ないからか、大規模園とは密集度が全く違いました。

なんなら1人でメインで写っている写真も多いです。

大規模園が1枚に5~10名くらい写っているとすれば、小規模園はその半分くらいです。

 

個人写真から大人数で遊んでいる写真まで幅広くあります。

(大規模園では、個人の写真があったのは最後の遠足の時だけだった)

 

今回は当たり写真多くてラッキー♪なんて思っていましたが、毎度このような感じなので、これが通常運転だと確信。

ウル
ウル

小規模園すげぇ!これがデフォルトだったとは。。。

 

うーんと思いながら妥協せず選ばなくても、毎度当たり写真が多いんですよ!

人数が少ない分、しっかり撮ってもらえるんだなぁと感じます。

だからか、ついついいっぱい注文してしまいそうになるので要注意でもありますね(笑)

 

それぞれのメリット・デメリットをまとめると

 

読むのが面倒くせぇわって方は、ここだけ読んでもらうといいです。

私なりに簡単にメリットデメリットをまとめました。

 

私立大規模幼稚園のメリット

 

・ネット販売で自分の好きな時に注文できる手軽さが便利

・クレジット払いやコンビニ払いも出来るので支払いが楽

 

私立大規模幼稚園のデメリット

 

・人数が多いので、子どもを探すのが大変

・我が子がメインとなっている写真が少ない

 

公立小規模園のメリット

 

・人数が少ない分、自分の子どもが見つけやすい

・我が子がメインとなっている写真もある

 

公立小規模園のデメリット

 

・決められた時間に、幼稚園まで足を運んで写真を選ばなくてはいけない

・注文番号を封筒に控えるため、間違いがないか見直し必須

・現金オンリーなので、お金をキッチリ準備するのが地味に面倒くさい

 

その他

 

大規模、小規模関係なく、どこの写真屋さんと契約しているかによるのかなぁ?と思う部分もあります。

我が家の場合、大規模園の方が写真の値段が高かったです。(スナップ写真で200円)

小規模園の方が、若干値段が低いです。(スナップ写真で80円)

 

全体的な写真の出来を見ても、今の園の方がお上手なのかなといった印象もあります。

まぁ、写真のセンスが全くない私が言うなって感じですが←

 

 

写真販売に思う事

 

よくよく考えれば当たり前のことかもしれないですが、大規模と小規模では写真販売の内容は変わりますね。

我が家的には、注文するときは面倒くさいですが、素敵な写真が多い今の小規模園の方が好きです。

 

年少の時は、皆から離れたところでくつろぐ息子が多かったです。

おそらく、大規模園では皆平等に撮ろうと思うと、個別行動をしている息子を撮りにくかったのでしょうね。

今の園では、人数が少ない分、多少個別行動をしていても撮りやすいのかもと感じました。

 

親子遠足や、運動会の時にも思ったんですが、今のカメラさんは声をかけて撮ってくれることが多いです。

その一方で、リレーなんかじゃ、走っているところを自然体で撮ってくださっているんですね。

メリハリしっかりしてるわーって思うんですよ。

 

息子の場合、不意打ちが苦手っていうのもあるんで、声をかけてから撮ってくださるというのは助かります。

顔芸が少なくなったのは、安心している状態で撮ってもらえているっていうのもあるのかもしれません。

(年少の頃は8割顔芸、年中では3割顔芸)

 

はじめは面倒くせぇと思っていた、今の園の写真販売。

今はすっごい良いなって思っています。

 

1年後の話だけれど、卒園アルバムも素敵なものになるといいな♪

 

 

 

 

参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

 

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:今日の育児日記

 

コメント

  1. うずら太郎うずら より:

    うちは一学年に100名以上の大規模園です。
    写真もイベント毎にプロのカメラマンが撮って、ネット販売です。
    わたしは一枚も買ったことありません(笑)
    だってプロなのに写真が下手過ぎる!!
    本当に下手。他のママたちからの評判もすこぶる悪い。
    わたしが撮った方が100倍マシ。
    なのでイベントは写真撮影にもうそりゃ力を入れますよ。
    遠足などと母子分離の時も係に立候補しては写真撮りまくり。お友だちの写真も撮っては後日送ってあげています。
    とても喜ばれます。
    小規模だとその点良いですよねー。
    まあわたしは自分で撮ればタダだし、お友達も喜んでくれるのでまぁいっか。と思っていますけど。
    小規模の目の届く近さが羨ましい部分ありますね~
    あ、でも卒園アルバムは別のカメラマンでたいそう上手らしいので期待しています。

    • ウル より:

      うずら太郎さん> コメントありがとうございます!

      うずら太郎さんのカメラセンス抜群ですもん!
      なんどかブログでもお写真見てますけど、本当に素敵だなぁって思います。
      お友達にもとても喜ばれるっていうのわかります。私だったら超嬉しい!!

      そういわれれば、去年の運動会の時の記事で、バズーカみたいなカメラを持って撮影してたのに!って言われていたのを思い出しました(笑)
      プロであっても、撮る人のセンスによって変わってくるのでしょうね。。。
      卒園アルバムは別のカメラマン&評判の良い方との事で良かったです!

      そして、考えたら当たり前のことでもあるんですが、大規模園と小規模園でこんなに差があるとは思ってませんでした。
      で、今の園は以前の園より写真撮影には相当厳しいです。
      入学式、卒園式、運動会、発表会以外は園内でカメラ撮影禁止なんですよ。
      さらに、イベントごとは息子のサポートでいっぱいいっぱいになってて、とても自分で撮影できない&カメラセンスがなさすぎなんで、園の写真販売に頼らずを得ない感じになってます;
      だから、カメラさんがいい仕事してくださってて本当に助かってますよー♪

  2. yuki より:

    写真ねー!
    うちの通ってる園は、そのどっちも兼ねてる感じですかね?(笑)
    ネットでパスワード入れて写真を選ぶんですが、集金袋に番号書いてピッタリのお金入れて
    朝子供に持たせます。
    人数はウチの学年だけだと60人いないくらいなんですが
    写真撮る人があんまりうまいとは言えないっていうハズレも(笑)
    開会式の写真とか正直どこよ??って状態ですね。
    でも競争の時なんかは1列ずつちゃんと数枚撮ってくれてたり
    年長さんのリレーなんかも1人1人絶対撮ってくれてるみたいです。
    ダンスは親の写真に軍配ですね。
    親が撮ったやつのほうがとびきり可愛かった。
    まぁ、複数の園を経験すると
    やっぱりそれぞれのメリットデメリットありますよね~。
    ウチはここしか通ってないのでここのよさしか見てないけど
    きっと他の幼稚園にも、これはいいね!って特徴があったり
    それぞれなんだろうなって思うんですが
    そういう本当に知りたい細かい事って
    入園してからわかるんですよね~・・・
    だって入園する前は幼稚園でどんなことがあるかなんて知らないんだもの??

    • ウル より:

      yukiさん>コメントありがとうございます!

      yukiさんのところは両方兼ねている感じでしたか!
      ネットで選べるって便利ですよね。
      好きな時間に見れるが嬉しいし、写真そのものをクリックできるから間違いが少ないっていうのもありがたいです(笑)
      封筒に番号を控えているんですが、本当にこれであってるっけ?(写真と番号が一致しているか)って再確認しないと不安で不安で。。。
      いや、私がたぶん苦手なだけなんだとは思うんですけれど。

      そして、金額ぴったりっていうのも何気に面倒だなって感じています。
      財布の中の小銭は最小限にしておきたい派なもんで、毎回ぴったりないわーってなってます;

      それから、やっぱりカメラマンさんによっての違いもあるんですね。
      大規模園の時は、yukiさんとこと同じ感じでしたね。「どこにおるねん!」はデフォルト状態でした。
      リレーなんかは1列ごと撮ってくれていたのがあったので、とりあえずそれは注文!みたいな感じで(笑)
      妥協の末の購入が多かった気がします。

      で、今の園は特にイベントごとは息子のサポートで撮影する余裕がないので、カメラマさんに任せっきりですね。。。
      もともと写真撮影には厳しくて、入園・卒園式、運動会、発表会しか写真撮影を許可されていないんです。
      そういうのもあって、園の写真販売にはお世話になりまくってます←

      ほんと、複数園通ったからこそ違いがあることに気づいたって感じです。
      でないと、写真販売ってこんなもんかーって思ってたかと。
      入園する際に、写真販売まで気にされている方はほとんどいないと思います(笑)
      こういう細かいことって、いざ入園しないとわかりませんよね。

  3. たたとあ より:

    次女の保育園は、園での展示販売から、ネットでの販売に変わりましたね。
    私は結構けち臭いので(笑)、ネット販売になって送料がかかるのがもったいないなぁ~って思ってしまいました(笑)
    まぁ、これも時代の変化と受け入れるしかないかぁ~って感じです。
    ちなみに、保育園は100人くらいから、全員で。
    なので、ウルさんの言うところのいいとこどり状態ですね。
    写真も先生が撮るので、売れそうな写真を撮影しています(笑)

    • ウル より:

      たたとあさん> コメントありがとうございます!

      たたとあさんのところはネットの販売に切り替わったのですね。
      で、送料がいるってことにビックリでした。
      (我が家が通っていたところは送料はいらなかった)
      それぞれの家に直接宅配って感じでしょうか?

      そして、ネット販売&小規模のいいところどりいいですね♪
      本当に地味なところなんですが、違いはあるなと感じています。

      それから、先生が写真を撮るって事に再び驚きです。
      やっぱり園によってかなりスタイルが違うんですね。
      プロであっても先生であっても、素敵な写真を撮ってくださるのはありがたいです♪

  4. こゆ より:

    園が違うとそこまでスタイルが違うものなんですね。
    ネットで選べるとか…超ハイテクや!驚

    うちも公立小規模園ですが、アルバムの中から選んで、先生に現金手渡し…というアナログな点は全く一緒です。
    一クラスで少人数なので、顔が大きめなのも一緒かな。

    でも、10年前くらいのデジカメなので、写真の写りは正直悪いです^^;
    毎年同じクオリティなので、先生の腕の問題じゃなく、デジカメの問題かと思います…。
    しかも、あまり日ごろの写真を撮ってくださらないので、年1~2回しか販売がなく写ってるのは10枚未満ですね…汗
    運動会は保護者が各自のカメラで撮りますが、発表会と夏まつりに至ってはPTAがカメラマンを発注して、役員がクラスごとに分けて貼りだすところから販売まで全てを担うという、保護者丸投げスタイルですw
    私、今年役員でして、2000枚以上の夏まつりの写真からクラスの子を選び出すという作業に半ベソかきそうになりました。
    噂によると、年長さんの卒園式も保育所では撮ってくれないので、毎年年長組の保護者で誰が撮るか軽く揉めるそうです><
    ただし、1枚40円なので、値段だけは良心的でしたw
    運動会にカメラマンがついているなんて、羨ましいです~。
    同じ公立でも、ここまで違うとは驚きでした。

    • ウル より:

      こゆさん>コメントありがとうございます!

      おおお!こゆさんのところは今の園と同じ感じなんですね。
      公立ってアナログな傾向なのかな?
      私立の時は、いろいろハイテクでして、欠席や遅刻連絡はアプリから、預かりなんかもタブレットで登園降園を管理していました。
      当時はハイテクじゃん!と便利に使っていたのですが、デジタルからアナログに戻っちゃうと面倒だーと贅沢な事を思ってしまいましたね(笑)

      そして、ふと思ったのですが、幼稚園と保育園でも写真販売のスタイルって違うんですね。
      保護者に丸投げスタイルって大変そうです!
      写真の手配だけでなく、張り出しから販売までとは。。。
      保育園は働いているママさんが多く忙しいイメージがあるなだけに、こんなに役員に負担があるの?!って衝撃でした。
      それだけ負担が大きいとそりゃ揉めるでしょうよと。
      確かに、お値段は良心的だけれども!

      ほんと、同じ公立で販売スタイルは同じでも、そこに至るまでがこんなに違うとはビックリです。
      役員お疲れ様です。

タイトルとURLをコピーしました