ココナラでアイコンを販売を始めて、もうすぐ2年経ちます。
ってことで、アイコン販売の振り返りをしたいと思います。
今回は出品に至るまでの事を振り返っていきます。
出品前は不安だらけでした(笑)
はじめる前は不安がいっぱい
アイコン販売をやりたいと思いながらも販売するまでには時間がかかりました。
なぜかというと、不安がたくさんあったからですね。
「お客様とちゃんとやり取りができるのだろうか」
「お客様に満足してもらえるイラストを作成することが出来るのだろうか」
「そもそも私のイラストをお金を出してまでほしいと思ってくれる人がいるのだろうか」
などなど、いろんな不安から販売に踏み切れずにいました。

主人からも「お金出してまでアイコン描いてほしいとか思わんって(笑)」と馬鹿にされてたからね。。。
しかし、ブログを通じて仲良くなった方に背中を押して頂き、やれるだけやってみよう!と決心し出品に至りました。
背中を押してくださった方々、ありがとうございます♪


出品前にやったこと
本当に売れるのかどうかなど、不安をたくさん抱えながらも出品に向けて準備していきました。
人のアイコンを作成する感覚を掴む
今までは「描かせて―」「いいよー」って感じに、好き勝手に描いていました。
けれど、販売となるとお客様のご要望を聞きイメージの擦り合わせながら作成していく必要があります。
なので、まずは仲良しさんにモニターになって頂き意見を頂く事から始めました。
ぶっつけ本番でいきなりやるのが怖かったからですね。
ただ、作成しているうちに「仲良しさんだとイメージが固まりやすく描きやすくなるのかも」と感じたので、仲良しさんにモニターに協力してもいいよ!って方を紹介して頂いたりもしました。


当たり前だけど、今までの自由にお気楽に描いていた時と感覚が全く違う!
とにかく、人のアイコンを作成する感覚を掴んでいきました。
価格について考えた
一番迷ったところです。
自分の絵がいくらいで売れるのかが全く分からなかったので、どうやって値段をつけていいものか悩みました。

ぶっちゃけ今でも値段についてはすごく悩む
実際に他の人はどんなものなのかなぁ?と出品されている方を見てみたものの、めちゃくちゃ上手いのにこんなに安くていいの?!って方もいて余計に混乱しました。
てことで、はじめは最低価格の500円から始めることにしました。
(2020年5月現在、ココナラでアイコンの最低価格は1000円と変更されている)
自分的には、これは間違ってなかったかなぁと思ってます。
もちろん安くしすぎると割に合わない感も無きにしも非ずでしたが。。。
はじめは実績を重ねることに重きを置きました。

とはいえ、価格を落としたとしても、イラストが相手の気持ちにヒットしないと依頼は来ないという現実。。。
しかし、ポツポツ実績を重ねるにつれて、依頼を受けることが増えてきました。
そして、タイミングを見て値上げをしました。
現在、修正回数に制限をかけたお手軽プラン(1000円~)と修正回数無制限のサポートプラン(2000円~)の2種のプランを設けております。
納品までの流れを考える
納品までの流れについても、他の出品者がどのような感じでしているのか調べました。
流れについては、「ラフ→線画→下塗り→仕上げ。。。」と、同じような流れなんですが、どこで購入者様にご確認頂くのか、修正は何回まで受けるのかなどは出品者によって違ってきます。
修正なしの一発仕上げの方もいらっしゃれば、修正回数に制限かけていない方もいらっしゃいます。
修正回数が2~3回くらいの方が多いような気がしたので、はじめはラフで2回、下塗りで1回の合計3回でやってみることにしました。
しかし、やっているうちに線引きが曖昧になってきたところがあったので、値上げと同時に修正回数に制限を付けたプランと修正回数無制限のプランに分けました。
ある程度の線引きはマジ大事!
なぁなぁにしていると、かなり疲弊することになります(笑)
なので、心を鬼にしてオプションで追加修正を購入して頂くくらいの気持ちの方がいいですね。
満足してもらいたい気持ちから、このくらいの修正なら。。。と受けていたら沼っていきます。マジで。
ただ、修正を何回もしなくていいようにする工夫は必要です。
ヒアリングの時に購入者様のイメージを出来る限り聞き出したり、イメージが固まるような手助けをしたりなどですね。

なかなか難しいところだけれど
「そちらにお任せします」というお任せで来られた場合なども、キャラクターに持たせたい雰囲気などは最低限聞き出しておきたいところです。
他の人の出品具合をチェックする
価格や流れ以外も、ほかの方の出方を調べました。
どのようにオプションを設定しているのかなどですね。
また、どういう風にアピールしているのかなども見ました。
自分自身、売込みが下手だと感じているので今も試行錯誤している状態です。。。
振り返り
出品前はとにかく不安でいっぱいでした。
自分の絵に需要があるのだろうか?という気持ちからなかなか出品に踏み出せずにいました。
けれど、思い切って出品して良かったです!
もちろん、はじめの取引はめちゃくちゃ緊張しました。
今でも、納品が完了するたびにホッとします(笑)
お金を頂いてアイコンを作成するのは大変なことではあるんですが、同時にすごくやりがいもあります。
お喜びの声を頂けたときは最高に嬉しいですもん♪
2年前、背中を押されアイコン販売を始めて本当に良かったです!

これからも力を付けさらにいいものが作れるように頑張っていきます。
私のココナラページはこちら

参加中
コメント