息子を迎えに行くと、息子が玄関で叫んでいました。
一体何があったんだ?と嫌な予感。。。
かなり怒り狂っており、「明日から幼稚園行かん!一生や!!」と宣言されてしまいました。
これは、明日は久々にヤバいかもしれん。。。と思っていたのですが、気持ちが切り替わったのか翌日登園することが出来ました。
息子の怒りの話と、最近の息子の傾向についてお話していきます。
[s_ad]
大荒れに荒れていた息子
幼稚園に息子を迎えに行くと、駐輪場にまで響く大きな声。
間違いなく息子の声だーとゲッソリしながら向かうと、玄関で怒り狂っている息子がいました。
すぐにでも回収したいところではありましたが、うちの園は1人ずつ先生が保護者に引き渡すというスタイル。
なんで、順番が来るまでギャーギャー騒いでいる息子を見守るしかできない状態でした。
サポートブックに書いた通りに、炎上中スルーをしてくれた先生には感謝です。
順番は2人待ちだったので、わりとすぐに順番が回ってきました。
で、先生が理由を教えてくれました。
先生に話によると
・教室にいる時は荒れてなかった
・階段で「水筒が重い」と愚図りだした
・靴箱の渋滞で、自分の靴が取れなかったことで最終的に爆発した
・息子が玄関に来たときに、私の顔が見えていなかったことで不安になったのかさらに爆発した
恥ずかしながら、水筒を肩にかける感触が苦手な息子は、水筒をかけるのを嫌がって愚図る事がよくあります。
とはいえ、水筒が重かっただけでここまで荒れるかなぁ?と少しばかり謎ではありました。
季節も季節(息子の苦手な暑い気候)だったので、今日荒れやすい日か。。。と思い、早く帰ることにしました。
息子が怒っていた本当の意味
怒りモードが落ち着いてから、怒っていた理由を息子が話してくれました。
水筒を以外にも、ひと騒動あったことがわかりました。
息子の申告によるものなので、どこまでが本当なのかは微妙なところもあるんですが、息子の話によると水筒だけが理由ではありませんでした。
水筒をかけるんも嫌いやけど!と前置きをしてから教えてくれた理由は「お友達に作ったものを壊されたから」という事でした。
じゃれ合いの延長だとは思うんですが、押されてもみくちゃになった時に壊れちゃったみたいですね。
息子は「嫌やって言ったのにやめてくれやんかった。」「こらー!ってお友達に怒った!」「先生がお友達を怒ってくれた。」と思い出したのか、再びお怒りモードになってきました(ヽ”ω`)
とりあえず、このまま再炎上に入るのは困るので、吐き出しきったタイミングで話しかけてみました。
・大事なものを壊されたら悲しいよな
・やめてってお友達に言えたのは良かったと思う
・押し返しに行かず、言葉で伝えられたのは格好良かった
と、上の3点を言ったら、少しずつ落ち着き始めました。
それから「言葉で伝えられたんは良かったか?」と聞いてきたので「めっちゃ良かったと思う。腹立ったのにやり返さずに言葉で伝えられたのは格好良かったと母ちゃんは思った。」と答えると、「作品を壊された」より「手を出さずに言葉で伝えられた」の方に意識がいったようです。
息子の怒りがスーッと引いていくのが分かりました。
翌日に気持ちが切り替わった
前日、あれだけ怒っていたにもかかわらず、翌日は気持ちが切り替わったのかすんなり登園。
荒れるようなら休ませようかなーと思っていただけに、ちょっとビックリでした。
登園し、教室まで一緒に行ったら、壊されたと言っていた工作が置いてありました。
もしかしたら再炎上するか?!とドキッとしましたが、息子は「これよこれ!」と作ったものを見せてくれ、普通に登園後の準備をやり始めたので、まぁ大丈夫だなってことでそのまま先生に託してきました。
。。。前日の宣言は何だったのかと!
まぁ、あれですね。
切り替えが出来るようになったのは喜ばしい事なんで良かったです。
息子の最近の傾向
小爆発は割と多い息子。
だけど、やっぱり以前とは違ってきて、立て直しが出来るようにはなってるんですね。
今回の事も、気持ちを切り替えられたのは「出来た事」に目を向けられたことなんかな?と思います。
実は今日、予防接種に行ってきました。
えらいもんで、注射も泣かなくなり頑張ってくれています。
(注射をするために体を押さえられるのはめっちゃ嫌い)
その注射も、「痛くて苦手やのに頑張れたんはすごいわ。お兄さんになってて母ちゃんは格好いいと思ったわ。」と言うと、息子の中で「痛くて嫌いやけど頑張った!」という気持ちになったのか「次も頑張る!」と言ってくれています。
良くも悪くも言葉を素直に受け取りすぎるんで、「出来た事」へ意識がいくように誘導するとスムーズになりますね。
STで息子の説明する力があがってきたので、状況が以前より把握しやすくなったのはとても助かっています。
息子が上手く説明してくれるので、私もフォローがしやすくなりました。
前後の状況から推測するしかなかった頃のことを振り返ると、親子ともどもすごい進歩です(笑)
5月は頑張ってくれました
嫌なことがあると「幼稚園に行かない!」と言い出すことはちょくちょくあるものの、なんだかんだ5月は欠席なしで登園することが出来ました。
先生と上手く噛み合ってきたのも大きいです。
先生に心を開いてきたのか、先生とハイタッチをして喜びを分かち合ったり、困ったときには助けを求めたりもできてきました。
相変わらず幼稚園へ行くのは嫌だって気持ちはあり、「えー。行きたくなーい。」はよく言います。
けれども、しゃーないから登園するわと登園してくれるのが、以前との大きな違いですよね。
実際、すっごい頑張ってくれているのがわかります。
これから気温が上がるにつれ、息子にとってしんどい日が出てくると思います。
あまりにもしんどい様子の時は、無理させず休ませながらやっていきます。
6月も息子と共に頑張ります♪
参加中
コメント
息子くん、すごいじゃないですか♪
怒りを口で伝えられたのも偉いし、次の日に気分を切り替えて登園できたのもすごい!!
今までの経緯をずっと読んでいたので、ものすごい成長を感じます^^
ウルさんとの話し合いも素敵だなって思いましたよ。
夏はホントに嫌ですねぇ^^;
息子くんは食欲いかがですか??
わが家では今年は暑いからかすでに食欲がなくなってきて、元々小食なのに輪をかけて食事量が減っています。
担任の先生が厳しいタイプで、給食の時間に小食なことや遅いことを厳しく注意されるらしく、「給食の時間が大嫌い!保育所、行きたくない!」と毎朝グズるようになってきました。
今週は「食べるの遅いから」という理由(?)で二度も最初から最後まで職員室で食べたそうで。
元々アレルギーで机を離されているからか、息子は「お友だちと食べたくないからいいねん」と言っていますが、私としては不信感でモヤモヤしまくり…。
遅いってだけで職員室行きなら、これから毎日じゃないかと…。
ウルさんのところも食べることに困ってらしたようなので、つい愚痴吐きすみません。
夏は始まったばかりですが、早く涼しくなってくれ~と祈るばかりです。
こゆさん>コメントありがとうございます!
今までは何かあると引きずってなかなか気持ちが切り替わらなかったので、今回のようにスッと変わったのはすごい成長だと思いました。
ちゃんと手を出さずに言葉で伝えられたことも嬉しくって嬉しくって。
言語の訓練受けて良かったです。
夏場は食欲が落ちますよね。。。
体重もどんどこ落ちてきています。すでに0.5キロ落ちましたよー。
落ちるピークは7・8月ですね。
お願いだから体調を崩さないでくれと願うばかりです。(リバース系は本当に避けたい)
1年の動きが分かってきたので、こんなものかと思えるようになってはきているんですが、やっぱり落ち続けると心配ですね。
って、息子君の担任の先生、かなり厳しいですね。
小食って注意されてどうこうなるもんじゃないのに!
うちも違うところで最初から最後まで食べていることはあるんですが、息子が望んでやっているのでまた息子君のケースとは違うかも。。。
遅いから職員室で食べなさいっておかしいですよ。
愛情を持った厳しさとは違う気がします。(罰で脅しかけているような気がする)
小食偏食があると、食事面の悩みは尽きないですよね。
息子君の場合、アレルギーもあるからなおさらかと。。。
お互い夏をなんとか乗り切れるようにがんばりましょう(´;ω;`)