暑くなってきた事もあり、今週から幼稚園で「水遊び」が始まりました。
案の定、息子は参加できていないようです。
参加できていない主な原因は「感覚過敏」
息子はずっと見学をしているようです。
[s_ad]
水遊びに参加できない原因
息子が水遊びに参加できない原因は「感覚過敏」
昔ほどではないですが、感触が苦手で取り組めないって事があります。
特にベタベタ系はだめですね。
昔のことを思えば、かなり「大丈夫」の範囲は増えてきています。
それでもやっぱり、苦手は苦手なのか好んでやることはありません。
息子の感覚過敏が酷かった頃は、手にご飯粒が付いただけで大パニック。
大声で泣き、暴れまわりました。
土にまともに触れるようになったのが3歳。入園前の春休み。
絵具を掌に塗り、手形をとることが出来たのは4歳。年少の誕生会の時。
と、入園を機会に触れるものは少しずつ増えてきました。
そう言われれば、砂遊びをまともに出来たのも入園してからですね。
入園前はスコップを使わないと砂遊びは出来ませんでした。
なので、今と昔と比べるとめっちゃ進歩はあるわけです。
しかし、苦手は苦手なので、積極的にやりたくないって感じですね。
園での水遊びはずっと見学しているようです。
身体が汚れるのが嫌だ
感触以外にも大きな嫌がるポイントがあります。
それが「汚れ」ですね。
ご飯粒と同じく、昔は手にインクがつくのもだめでした。
ひっくり返るほどのパニックを起こすこともあり、市の子育て広場では途中退場することもありました。
今は大丈夫なのかってことですが、パニックにはならないけれどやっぱり嫌いです。
昔と大きく変わった点は、「汚れても洗えばいい」が受け入れられるようになった事。
昔は「汚れても洗えばいい」が受け入れられませんでした。
何のきっかけかは忘れましたが、年少の時に受け入れられるようになってから大丈夫の範囲が広がってきました。
今でも、汚れたらすぐに洗わないと気が済まないようです。
なので、汚れてもすぐに洗いにいけないと本人が思っている時は、取り組みを嫌がる傾向にあります。
汚れが落ちにくいものもそうですね。(我が家が油性マジックをあまり使わない理由がこれ)
おそらくですが、泥遊びをして汚しても、すぐに汚れを落とすことは難しいって事と、自分が気を付けていても汚れる可能性が高い遊びって事をわかってて泥遊びを嫌がっている可能性が高いです。
水遊びをどうするか
さてさて、水遊びをどうするかなんですがー
先生には息子の好きにさせてやってくださいとお伝えしておきました。
まぁ、無理に参加しなくてもいいかなと←
年中の時も、本人がやりたくなったらやってたので、やりたいって気持ちになるのを待った方がいいかなと。
たぶん、無理やりさせようとしてもするもんじゃないですしね。
嫌々やるよりも、やりたいって思ってやった方が身になると思うんで、「参加したくなったら参加させるでお願いします」と先生にお伝えしました。
ちなみに、水遊びの時は皆裸足になってやるのですが、息子にはハードルが高すぎるので、ビーチサンダルの着用を許可してもらっています。
配慮いただき感謝しております。
おそらくプールも苦手要素満載なんで、見学が多くなると予想されます。
もう、こんなもんかと思って、参加できなくても落ち込まないようにします。
ちょっとお知らせ
ここから完全余談ですいません。
当ブログですが、近々改装作業を行います。
そのため、レイアウトが崩れたり、リンクが外れたりする場所もあるかと思います。
ご迷惑をおかけいたします。
また、更新頻度がかなり下がっていますが、ゆるゆるはブログを続けていく予定ですので、温かく見守ってくださると嬉しいです。
これからもよろしくお願い致します。
参加中
コメント