年長のクラス替えに思う事。お友達の名前が出てこない件。

幼稚園

年中が終わり、4月からはいよいよ年長です。

年長ではクラス替えがあります。

担任の先生が変わり、教室が変わり、お友達も変わります。

 

変化に弱い息子は大丈夫なのかと心配になるわけですが、意外にも(?)息子は前向きに考えてくれているようです。

 

[s_ad]

 

 

スポンサーリンク

環境の変化に弱い

 

息子は、環境の変化に弱い方です。

いつもと違う新しい事には警戒心が強まります。

その結果、いつもよりかなり刺激に過敏になってしまいます。

 

些細な一言でビビったり、気に障って不安定なったり。

そのうえ、失敗したら嫌だも同時に発動されて、怖くて動けなくなることもあります。

なので、新しい環境に入るときは、毎度ひと騒動あります。

 

去年の入園式でもそれなりに荒れてくれました。

 

来年度はどうなのかドキドキしています。

 

 

息子は意外にも前向き

 

そんな私の心配をよそに、息子はけっこう前向きです。

担任の先生が変わることに対しても、「嫌だ!」などは言っておらず、「誰でもいい」と言っています。

まぁ、小規模園なので、どの先生も知っているってところも大きいのかもしれません。

なぜか、息子よりも私の方が次はどの先生になるのかなぁ?と気になっています(笑)

 

クラスのお友達についても、年中で一緒のクラスだったお友達が離れたり、隣のクラスのお友達が一緒になるってことに抵抗はない模様。

園庭開放でも、隣のクラスの子と遊んでいるってのも理由なのかなぁ?

今もクラスで仲良しのお友達と離れる可能性もあるわけなんですが、「隣のクラスにおじゃましますって入っていくからいい。」だそう。

(うちの園はクラスの扉も開けっ放しになってて行き来がわりと自由)

 

息子はお友達関係に対しては、かなりあっさりした方なんですよね。。。

だから、転園して1からの状態でもそこまで変化によるダメージはありませんでした。

変化によるダメージが大ありだったのが、1日の流れや園の決まりが違うって事だったので、先生が変わったり、クラスメイトが変わったりすることによっての不安感は少ないのかもしれません。

 

教室が変わることへの不安感はどうなのかなぁ?と思ったのですが、1階から2階へ変わることが嬉しいようで問題なさそうです。

年中の時に段ボールで作った秘密基地を、年長でも遊びたいと2階の教室へ引っ越し作業をしたりかなり前向き。

今のところ、年長生活に不安を感じている様子はなく、「次は何組になるのかなぁ?」と言ってます。

 

だから、もしかしたら4月不安定はそこまでないのではないか?と薄っすらと期待をしてしまいそうになります←

 

 

お友達の名前を忘れてしまう息子

 

「息子のお友達関係に対してははかなりあっさりとしている」と書きましたが、あっさりというよりは独特と言った方がいいかもしれません。

というのが、息子は未だにお友達の名前があまり出てこないんですね。家で。

 

園ではめっちゃ出てるんですよ。

「〇〇ちゃん遊ぼう!」って言ったり、「〇〇くんの作った工作が格好良かったから一緒のやつ作った」って言ったり。

なのに、家に帰ってきたらさっぱり出ないんですわ。

「同じクラスの女の子」「隣のクラスの男の子」って感じで。

 

あれだけ世話焼いてもらってたのに?手紙までもらってんのに?って思うんですけどね。。。

家に帰ると誰かわからなくなるみたいです。

 

ただこれ、全員が全員出てこなくなるってわけではないんですね。

特によく遊ぶお友達は出てきます。(2人ほど)

「A君が―」ばっかり言ってます。

 

けど、女の子は全滅です。

家に帰ってくると、誰一人として名前が出てこないです。

バイバイの時にお友達の名前を言ってたじゃん!って思うのに、家に帰ってくると「同じクラスの女の子」になってしまうという不思議。

 

その時、その場所で楽しめてたら息子的にはOKって感じなのかなぁ?とちょっと不安だったりします。

(これが前回の最後に言ってたお友達関係の課題の1つ)

 

 

余談:私も人の顔を覚えるのが苦手

 

実は、私も人の名前と顔を覚えるのがすっごく苦手です。

なので、あまり息子のことを言えなかったりします。

 

自分が興味関心を持っている人や、興味を持って接しなくてはいけない人(生活するうえで関りと持たないといけない人)は入りやすいです。

園ママや先生方は顔を合わす頻度が多く、関りも多いので覚えやすいです。

 

1度あっただけの人や、たまにしか会わない人、友達の友達くらいの薄い関係の人になるとびっくりするほど入りません。

店員さんの顔なんかもですね。お店では理解できるのに、プライベートで会うとさっぱりわかりません。

誰かと誰かの顔が混同することもあり、あの人っぽいけどなんか違うってなっちゃうんですね。

 

人混みの中で知り合いを見つけるのも苦手です。

店内で兄とすれ違ったことに私は全く気づかず、主人が気づくということもありました。

(主人曰く、「自分の兄なのになぜわからんのか不思議」との事)

 

主人に指摘されてそうだなって思ったんですが、私も息子と同じで、自分に興味がない事はとことん頭に入らない体質っぽいです。

もっと他人に興味を持つべきなのかもしれません。。。

 

ちなみに、BAの仕事でも顔を覚えられないがけっこうネックになっていました。

顔は覚えられないけれど、話の内容は覚えていたので途中から「あの時のお客様だ!」と気づくダメっぷりでした。

買い物に来る頻度が月に1,2回くらいのペースの方が多かったので、お客様を覚えることがすごく難しかったです。

(かなり致命的だったので長く続かなかった職種だった)

 

 

年長になってどうなるのか

 

おそらく、息子のお友達の名前をすぐに忘れちゃうは、私の顔をなかなか覚えられないと似たようなもんな気がします。

私のポンコツなところを引き継がせてしまって申し訳ない気持ちです。

 

成長と共に忘れにくくなってくるかもしれないし、もう少し様子を見守っておこうと思います。

あまりお友達の名前を息子に聞くのもウザがられるでしょうし。。。

一応、園ではお友達の名前を呼んで遊べているから大丈夫かな?

 

クラス替えでどうなるのか少し心配はありますが、息子は前向きな気持ちになってくれているので、私もドーンと構えておこうと思います。

また仲良しのお友達が出来たらいいな♪

 

 

 

 

参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

 

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:今日の育児日記

 

コメント

  1. ノン より:

    私も興味ない人と、関わる人との線引きがはっきりし過ぎてなかなか名前覚えられない💦
    もともと人数も少なめで濃く話すのが好きだから大勢と知り合いになりたい願望もないからかも😊
    どうしても覚えたいのに覚えられない名前はメモメモ〜!あと、芸能人と重ねたり(松本さん→まっちゃんみたいな(笑))名前覚えられないと失礼な事があるといけないから必死だよね。

    • ウル より:

      ノンさん>コメントありがとうございます!

      ノンさんもなかなか覚えられない仲間でしたか!
      興味があったり関りがあったりすると覚えられるんですが、それ以外ってほんと覚えられないんですよね。。。
      なんで、よく他人にもっと関心を持てと言われます(笑)

      そうそう!お仕事関係ではメモ必須でした。
      でも、お客様の特徴をメモしても、やっぱり顔があやふやなんで苦しかったですね。
      話の内容はめっちゃ覚えているので、お客様との会話から判断って感じでした。
      ほんと失礼なことがあるといけないので必死でしたよー(´;ω;`)

  2. まゆお より:

    こんにちは!前回までの記事でウルさんの息子様の成長を喜び、勝手にほっこりしてます( *´艸`)年長でのクラス替え、ドキドキしますよね。でも子どもの方は、意外とあっさりしていて。うちもそうそう!と思い出てきました(笑)

    なぜかうちの息子、担任の先生が今年で退職するというのに全く気にしていないし、一人の子と仲良くしているのでその子のことは気にしているものの、まあいっか、といった感じです。名前も、覚えてる子は覚えてるけど、他の子は印象に無いのか曖昧な感じで一年が終了。でも新しい環境にどれぐらいで馴染めるのかは別問題というか、また超絶不安定にならないのか心配ではあります…( ´_ゝ`)

    あと人の顔覚えにくい感覚、分かります(笑)私も仕事柄顔と名前を覚えないといけないんですけど、高校生だと流行から同じような髪型にメイクで、本当に覚えにくい…!!近所の人でたまに会う人だと、髪色が変わるだけで分からなくなっちゃったり、子どもの顔を見て親を思い出したり。向こうは覚えててくださることが多く、とりあえず挨拶する感じで汗

    ウルさん親子様とは、違うところも絶対あるだろうけど何か共通点が多くて不思議です。何故でしょうか(笑)?

    なので、いつも学んだり励ましていただいたり、ありがたいです。ありがとうございますm(_ _)m春休み、楽しんで過ごせますように♪

    • ウル より:

      まゆおさん>コメントありがとうございます!

      私もまゆおさんと何かと共通点が多く、勝手にすごい親近感沸いています(笑)
      ブログも共感する内容が多く、私も頑張らないと!と力を頂いています。
      こちらこそ本当にいつもありがとうございます。

      年長での環境の変化は少しドキドキするもんがありますよね。
      今のところ、本人は大丈夫だとケロッとしているのですが、いざ生活が始まったらあれれ?ってなりそうな気がして油断ならないです。
      先生によってアプローチ方法とかも微妙に違うだろうし、どうなるのかなぁと。

      まゆおさんの息子君も人間関係はあっさりしているのですね。
      特に仲良くしている子のことは気にしているけど、その他の子はまぁいいかってとこ一緒です!
      あんなに遊んでたじゃん!って思うのに、家に帰ってきたら名前を忘れちゃうんですよね。
      けど、園での集合写真を見せると「これは〇〇くん!」と名前が出てくるのが不思議です(;´∀`)
      どいういうこと?って感じですが。。。

      そして、まゆおさんの少し変化があるだけで分からなくなる感じすっごいわかります!
      会話を挟んでやっと気づくって感じで。
      相手は覚えてくださってて、とりあえず挨拶するもあるあるですよー(´;ω;`)

      なんだかあっという間に春休みが過ぎ去っていきますが、まゆおさんも楽しんで過ごせますように♪
      本当にいつも温かいお言葉をありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました