大規模園から小規模園へ転園。年中から転園による問題点。

幼稚園
babysorry / Pixabay

昨日、入園式を終えてきました。

なんといいますか、息子の不安定具合が酷くって、ひたすらに疲れた入園式でした。

 

スポンサーリンク

入園式が酷すぎた件

 

はじめに言っておくと、幼稚園側は何も悪くないです。

対応しきれなかった私の問題であります。

もうね、とにかく酷かったですね。

 

・入園式で椅子に座りたくないと、私の膝に座りたがる

・ふざけて前の椅子を蹴ろうとする

・注意すれば怒って寝転ぼうとする

・担任の先生から新入園児親に話があるのに、自分と遊べと妨害(私に遊べ要求)

・記念撮影で、保護者の立つ椅子のところがいいと動かない

・階段の上り下りの方向を間違えていると指摘されて頑なになりパニックへ

・友達が近づいて何かを言われるたびにパニックになる

・ずっと言い続ける友達を押す

 

まぁ、酷かった。去年と比にならんくらい酷かった。

こんなことなら参加自由だったので行かなければよかったかもって思ってしまうほどに。

私がいたから余計に甘えてえらいことになったのかもしれないでした。

 

入園式は「転園なのでどちらでもいいですよー」と言われていたんですね。

でも、新しい園でのスタートだからって先生に勧められたし、新しく入る仲間と親しくなれるチャンスかもって思ったし。

なにより、初日で息子が不安そうだから行った方がいいかなって思ったし。。。

結果、裏目にばっかり出たよね(´・ω・`)

 

息子の態度があまりにもひどすぎて、私もイライラしてしまって。

抱っこして回収&外だったけど一喝。余計に拗れたけど。

ああもう!最悪だー!!ってなって。

先生にも、お母さんまぁまぁみたいなんなって。

寝転んでギャーギャー泣き続ける息子見て、私も泣きそうになったわ。

 

幼稚園からの帰り道、冷えた頭で反省。

息子の特性からああなってもおかしくなかったのになと。

イライラしてしまった自分に自己嫌悪でした。

 

 

年中から転園ならではの問題

 

初日も不安定になっているなと思ったけど、昨日は更に酷かったわけで。。。

でも、息子にとっての地雷がめっちゃあったんですね。

 

 

新しいお友達

 

クラスに知っている人が誰もいないという状態。

人数が少ないとはいえ、完全アウェイ状態です。

もともと、子どもが苦手で警戒心が強い息子にとってはハードモードでした。

 

そのうえ、元からクラスにいる子は、年少の時も同じクラスだった子たち。

すでに仲良しさんが出来ている状態なんですね。

そんな中へ放り込まれたもんだから、不安になるのは確実ですよね。

 

息子が不安定になった1つ目の理由がこれ。

プレの時の顔見知りはすべて隣のクラス。

息子でなくても不安な気持ちはあると思う。

 

 

 

幼稚園によっての違い

 

 

前の園と今の園では、1日の流れが似ているようで全く違います。

鞄を置く位置、遊びのタイミング、やるべきこと。

入ったばかりの息子には、わからないことだらけです。

 

これは完全に私のミスでもあるんですけど、もう少ししっかりと流れを教えてもらっておくべきでしたね。

やることがわからないから、先の見通しが立たたない。

だから不安になってやりたくない&パニックが起こりやすくなっているんだと思います。

 

こちらは、先生に流れを教えてもらい対応します。

先生にも、視覚からの指示の方が入りやすいとお伝えしています。

 

 

 

子どもによる容赦ない指摘

 

やり方が違う&わからないことだらけ。

だから、動けなくなっちゃうんですけど、それに対して容赦なくクラスの子から指摘されてしまいます。

そこでパニック発動になります。

 

昨日の、階段の上り下りの方向もそうなんですが、自分で降りようとしたところ、「降りるときはこっちやで!そっち間違ってるで!」と言われて「嫌やー」となりました。

失敗することが嫌いなので、こういった指摘を素直に受け入れられないんですよね。

大パニックの引き金は、主に子どもからの指摘が多いです。

(大人からの方が指示が入りやすい)

 

子ども対子どもの調整が難しいところなだけに大変ですね。

なので、一刻も早く今の園でのルールを理解させることが必要になってきます。

 

 

肝心の先生はどうなのか

 

担任の先生をはじめ、周りの先生はやっぱり寛大です。

写真撮影で、保護者の立つ最上段を陣取って動かない息子に対しても

「そこ高くていいもんなぁ。それじゃ、新しく入ってきた子は皆上に乗っちゃおうか!」って感じの対応。

 

記念撮影でええん?!ってビックリでしたね。

対応がありがたい反面、ほかの方への迷惑を考えるとひたすらに申し訳なかったです。

 

とにかく今は慣れることが大事なのでと、無理強いすることは避けている模様。

皆が座って絵本を聞いているのに、息子1人後ろで車で遊んでいても好きにさせていました。

これはこれでちょっと心配でもあるんですけど。。。

 

担任の先生からは、医療機関とも連携を取って行きたいので、報告書みたいなものがあれば見せていただけると。。。というお言葉。

なので、次の訓練の後に、先日の診断の時に頂いた書類の控えをお見せし報告する予定です。

「医大の方は?」とも聞かれたんですが、医大のお手紙は入園前にお渡ししたはずで。。。

まさかの、まだ見ていない状態なのかな(´・ω・`)

ちょっと心配。。。

 

とはいえ、人数が少ない分、目が届いている感じがするし、息子ペースに合わせてくれている感じがします。

まだ先生方も手探り状態であると思うので、この辺りも「ほうれんそう」をしっかりして対応していきたいです。

 

 

少し不安もありますが前向きに

 

昨日は散々で、気持ち的にもグッタリきていたのですが、落ち込んでても仕方ない!

というか、おそらく息子の負担の方がかなり大きいと思うので、何とか気持ちを上にあげていかなくちゃですね。

 

すでに、お母さん同士のグループも出来ていて、こんな中やっていけるんか?って気もするんですけど、とにかく笑顔で挨拶はしっかりと&一匹狼でもええわ!って気で焦らず関係を築いていけたらと思います。

 

そして、まずは息子の不安定を落ち着かせるべくすること

 

・新しい園の流れをつかみ見通しを立たせる(不安感対策)

・幼稚園に対して、プラスの気持ちになる言葉かけをする(不安感対策)

・私が不安になったりネガティブな気持ちになってしまうのを息子に悟らせない

 

友達どうこうとかは後回し!先にリズムを掴んでいく事を優先していきます。

明日から給食。明日が終わればお休みだ。

頑張りすぎず、「これだけできたんやったらええわ」って気持ちくらいでやっていきます。

 

 

 

昨日は、またリセットされてしまった?!1年前と同じ状況じゃねぇか!

と、絶望感半端なかったけど、ちょっと吐き出して頭の中整理できた(´・ω・`)

気持ち切り替えて頑張ろう。

 

 

追記:早速対策しました

年中からの入園。馴染めない対策&園の対応
年中からの転園で、入園式は散々だったと言っていた私です。 頭を冷やし、落ち着いたところで対策を考えていく事にしました。 園の協力もあり、昨日は入園式のようなえらいことにはなりませんでした。 パニックが起こりやすくなる原因 先...

母も頑張ります;

年中からの転園。母親付き合いもやり直し。
新しい園に移ってから4日目。 息子の事ばかり書いてたわけですが、私の事もちょいと話させてください(笑) 幼稚園が変わるという事、それは母親づきあいもまた新しくなるという事だった! 完全アウェイ状態 当たり前と言えば当たり前な...

 

 

参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング

 

 

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:今日の育児日記

 

コメント

  1. うずら太郎 より:

    ウルさん 入園式お疲れ様でした。
    大変でしたね。
    ウルさんもだけど 息子くんも。
    息子くんみたいに環境の変化が苦手な子にとっては不安しかないですもんね。
    そりゃぁパニックにもなりますよね。
    それがだんだんと慣れて行って 前の幼稚園みたいに環境を受け入れられる時がきたら
    落ち着いて遊べるようになりますよね。
    それまでが大変なんだと思うけれど頑張ってくださいね。
    これからお友達も出来ると思うし、幼稚園が楽しいところって早く思えると良いですね。

    ウルさんもアウェイ感あると思うけど、笑顔と挨拶できっと大丈夫ですよ!!
    素敵な幼稚園ライフになりますように。

    • ウル より:

      うずら太郎さん> コメントありがとうございます!

      覚悟していたとはいえ、ここまで不安定になるとは思わなかったですね。
      些細なことで即パニック状態だったので、息子の不安感はかなりなもんだったのだと思います。
      環境の変化で不安になっているところに、失敗が嫌だが重なってって感じかと。。。
      本当に慣れるまでが大変そうな気がします。
      昨日は、誰かと遊べたって言ってたので、完全リセットではないのかも。
      今は、少しずつ掴んでいく期間と思って、どーんと構えておかなくちゃですね。

      私自身も少しずつ皆さんと仲良くなれていけたらいいな♪
      まだまだこれからですもんね!焦らずやっていきます。

  2. yuki より:

    お疲れ様です!
    そうだよね、もう輪が出来てるところに入っていくって
    大人でも緊張しますよね。慣れていないものが苦手な息子くんには
    なかなかハードモードですよね。

    年中さんになると言葉もすっかり達者で
    「それ駄目なんだよ!」とか頻繁にありそうです。

    早くリズムを掴んで息子くんのペースで
    幼稚園を楽しめるようになるといいですね!

    • ウル より:

      yukiさん>コメントありがとうございます!

      年少から一緒だった子たちは、知ったる仲間なんで団結していますね。
      そんな中に、息子のようなタイプだと中へ入っていくのはハードモードです;
      お母さんたちも同じで、輪がめっちゃできていて、私も完全アウェイ状態。。。
      とりあえず、「だれやねんあいつ?」ってだけはならないように、挨拶はしっかりしています(笑)
      園庭開放も利用しつつ、少しずつ距離を掴めていけたらなと思います!

      そして、年中さんになると言葉もしっかりしてますよね。
      「それ駄目なんだよ!」もすでに何回か頂きました。
      その度に、息子が爆発するもんだから大変ですね。

      本当に早くリズムを掴んでいかなくちゃです。
      どうにか落ち着いて楽しめるようになってほしいな。

  3. あさみ より:

    ウルさん、お疲れ様です。

    新しい環境は大人も子どもも疲れますよね。
    ウルさんも息子さんも体調壊されたりしませんように。

    リセットされてまた1年前と同じ状況かもしれませんが、
    1年後にはまた前年度と同じがそれ以上の成長が見られますよ。
    乗り越えたものも2倍だし、お友達も2倍ですね。

    • ウル より:

      あさみさん>コメントありがとうございます!

      新しい環境は、子どもだけでなく親も疲れるもんですね。
      おかげで、毎日21時には息子と一緒に寝落ちています;
      体調も崩さないように気をつけなくちゃですね!

      そして、先日はリセットされてしまったと嘆いていたわけですが、昨日の様子を見ていると完全リセットでもないのかなと思えました。
      あさみさんのおっしゃる通り、1年後はきっとすごい成長してくれるのかも!
      今のこの状況を乗り越えて、私も息子も成長していきたいですね♪
      あたたかいお言葉ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました