【年中】教室から抜け出してしまう率が下がったきっかけ

幼稚園

年中の息子は、教室から抜け出してしまうことがあります。

教室から抜け出す事が多かった息子ですが、最近になり教室から抜け出す事が減ってきました。

教室から抜け出さなくなったのは、ある一言がきっかけでした。

 

[s_ad]

 

スポンサーリンク

息子が教室から抜け出してしまう理由

 

息子が教室から抜け出すときは、大抵なんらかの理由がありました。

 

自発的クールダウン

 

お友達と喧嘩した時や、何か取り組みが上手くいかなかった時に抜け出すパターンですね。

「こんな教室出ていったるわー。」と言い、教室から抜け出し、廊下や玄関にたたずんでいるようです。

息子が出ていくときに、先生が「後で戻ってきてねー。」と声をかけておくと、少し時間がたってから息子がケロッと戻ってきているようです。

 

 

まさか息子が自発的にクールダウンをしているとは。。。と、先生から話を聞いたときはビックリでした。

家では自分からクールダウンに行く事はありませんからね(;´∀`)

 

おそらく、クールダウンのための抜け出しが一番多いです。

 

 

 

苦手な取り組みからの退室

 

自分にとって苦手な取り組みの時によく出ていっているようです。

発表会の時なんかがわかりやすいですね。

教室の人の密度が高くなったり、感覚過敏が原因の不快感(触覚や音など)から逃げちゃう感じです。

苦手回避のための抜け出しも多いです。

 

 

人のガヤガヤ感は未だに苦手で、参観日だったり、学年合同の取り組み(2クラスが1つの教室に集まる)の時は、刺激に敏感になりやすく、些細な事で崩れやすくなっちゃいます。

先日も、卒園式の練習で2クラスが1つの教室に集まって練習していた時に、教室にワーッと隣のクラスの子たちが入ってくるとビックリして教室内を走り回ってました。

 

卒園式の練習については、また後日書いていきたいと思います。

(3学期最大の試練だと思う;)

 

 

帰りの会で皆と一緒に座れない

 

お迎えに行くと息子がいないって事が幾度となくありました。

半分くらいの確率で玄関に座っていたような気がします。

皆が集まって座って先生の話を聞くというタイミングでの抜け出しですね。

 

もうこれは2学期からずっと続いていた事でした。

教室にいてる時もあるんですけど、大抵1人離れたところに立っていたり、なぜか先生の横に椅子を運んできて座ってたり、隅っこにうずまっている事もありました。

全然話聞いてないじゃん!って、心配になってしまいます。

 

たぶん、皆と一緒に固まって座るのが嫌っていうのが理由かなぁと。

どこまでもマイペースすぎます。

 

 

息子が教室から抜け出さなくなったきっかけ

 

教室から抜け出す事が多かった息子ですが、以前のように頻繁に抜け出す事が少なくなってきました。

先週から、帰りの会も教室から抜け出さずにいます。

 

抜け出さないきっかけとなったのは、お迎えの時に奇跡的に教室で座って先生の話を聞いていた息子を褒めたことでした。

たぶん、本当にたまたまだったんだとは思います。

 

いつもは教室の中にいたとしても、皆から離れたところにいる息子が、皆と一緒に座って先生の話を聞いていました。

そのうえ、珍しくお帰りの歌もしっかりと歌い、最後の「さようなら」も元気な声で言っていました。

 

この奇跡を見逃すわけにはいきませんわな!←

帰ってきた息子を褒めましたよね。

「今日は教室から出ていかんと、先生の話しっかり聞けてて格好よくてビックリしたわ!母ちゃん嬉しかった!!」って。

そこに先生が「先生も思った!息子君が皆とお話座って聞いてくれてて先生も嬉しかった!」とさらに乗せてくれました。

 

「もうお兄ちゃんになったから、教室からは出て行かへんで。」

「明日も(教室から)出ていかんと聞けるで。もうずっと聞ける。」

と、息子も乗ってくれました(笑)

 

本当に本当に些細なきっかけだったんですが、教室から抜け出さずに先生の話をみんなと一緒に聞いていた息子を褒めたことがきっかけで、教室からの抜け出しがめちゃくちゃ減りました。

帰りの会は、褒めた日から1度も抜け出していません。

普段の抜け出しは耳に入っていないだけであるかもしれませんけどね。。。

 

でも、帰りの会だけでも話を聞けるようになったのは大きな進歩です。

「先生の話を聞くなんて当たり前!」と思わず、出来た行動を出来たねって言っただけではあるんですが、ここまでも気持ちが変わってくれるとは思いませんでした。

この調子で少しずつ教室からの抜け出しが減っていけば嬉しいです。

 

いつもながら、息子の出来たを拾ってくれる先生には感謝です。

 

 

参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

 

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:今日の育児日記

 

コメント

  1. yuki より:

    ブログ村の表示方法が変わってフォローしてる方の巡回が
    しにくくなった気がしませんか?そんなこんなでお久しぶりです(笑)

    本当に些細なきっかけで子供って自信がついたり
    頑張ったりするんだなーってしみじみ思いますね。
    出来なかった事が出来るようになっていくのは嬉しいですよね。

    あとIメッセージの記事も、なるほど!って思いました。
    単純に凄いね~凄いね~!って褒めがちなんですが(笑)
    自分がどう思ったかを伝えるって
    そう言えばしてねーな?って。
    どうしても日常面倒くさくて「えー、そうなんだぁ、凄いねー」の
    リピートしてることもあるので、気を付けてみよう(笑)

    • ウル より:

      yukiさん>コメントありがとうございます!

      ブログ村の表示が変わって見づらくなりましたよね。。。
      フォローへ飛んで、そこから探さなくちゃいけなくなったんで、アクションが多くなった分使い辛いです(;´∀`)
      少しずつ慣れていくのでしょうが(笑)
      (でも、せめて並び替えやグループ分けみたいなのが出来るようになってほしい)

      そうそう!ほんと子どもって些細なきっかけで自信がついたり頑張ろうって気持ちになったりするんですよね。
      その逆で、些細なことがきっかけでヘニャヘニャになったりもするんで、なるべく前向きな気持ちになる言葉を意識するようにしています。
      出来るが増え、成長を感じ嬉しいです♪

      それから、Iメッセージの書籍ですが、気づきが多く面白かったです。
      忙しかったりすると、「うんうん。すごいすごい!」って私もなりますよー(笑)
      全てに堪えるのは大変なので、出来る範囲でやってる感じです。
      タイトルで身構えてしまうんですが、中身はめっちゃ勉強になる本でした!

タイトルとURLをコピーしました