年中息子、児童デイを利用するかどうか考える

発達関係
AnnieSpratt / Pixabay

先日、児童デイの見学に行ってきたわけですが

利用するかどうか、あれから主人とも考えてみました。

今回は、児童デイについてどうしていこうか考えたことをお話していきます。

 

スポンサーリンク

児童デイを見学に行って不安に思ったこと

 

先日の記事にも書いた通り、見学に行って感じたのは

「ここでやっていけるんかなぁ。。。」という不安です。

 

詳しくはこちらをご覧ください

児童デイの見学。やっていけるのか少しの不安。
昨日、息子と児童デイの見学に行ってきました。 和歌山市で幼稚園児の受け入れをしているところは限られています。 そもそも、デイサービスがどんなものかすらあまりわかっていないので、どんな感じか見るためにも行ってきました。 児童デイ...

 

何が不安なんだって事なんですが、大きく3点

・利用者は小学生がメインのため、トラブルになったとき大丈夫なのか気になる(体格差なども考えて)

・先生が、発達障碍に対してめっちゃ理解があるように見えなかった(息子への声掛けなど)

・送迎を利用できるかどうか(息子が家からバイバイできるのかどうか&じーちゃん運転手)

 

短時間の見学ではあまりわからなかったので、もう一度見学に行く予定です。

その時に、不安点を解消できるかどうかがポイントになりそうです。

 

 

児童デイって学童みたいなもの?

 

あれから、児童デイについて他の人のブログや知恵袋などを読み漁りました。

そのなかで「児童デイは障碍を持った子の学童みたいなもの」と書かれているのを見て、そうか!としっくりきました。

 

訓練との違いを感じて、「え?こんなもんなの?」って思っちゃったんですけど、「児童デイ≠療育の場」なんですね。

なかには療育に特化した児童デイもあるそうですが、見学に行った児童デイはどうみても学童系のものでした。

そうか!学童か!と思うと、納得できましたね(;´∀`)

 

また、「児童デイの求人広告をみてみろよ」という話題も上がってまして

募集内容を見ると「保育士」「社会福祉士」「教員免許」「介護福祉士」のいずれかを有する方

もしくは、保育、福祉施設での就労経験をされている方というパターン。

 

何を言いたいかっていうと、特別に発達障碍への知識がなくてもいいぞってことなんですよね。

だから、児童デイ=療育も期待できる!と思うとガッカリすることもあるそうです。

 

おそらく、私が漠然と感じていた不安感は、意識の違いからだったんだな。。。

 

利用する意味を考える

 

療育的な要素はないのか―と思って、少なからず残念な気持ちになったわけですが

ブロサーでお世話になっている飛鳥さんからの言葉で、ちょっと違う観点からも考えることが出来ました。

 

その一文を抜粋しますと

心配な気持ちはとてもよく分かりますが、いずれは自立しなければならないし お子様のためにも親以外に頼れる、環境になれる練習をする社会性を身につけるためにもデイサービスは必要なサービスだと思います。 デイサービスも色々ありますし合わなければ辞めてもいいと思うし、デイサービス自体も沢山ありますし(事業おなじでも人が違うとかありますし) まずは飛び込んでみては?と思いました。

 

この言葉を聞いてですね、児童デイを利用するのって「いろんな人との関りを持つため」でもあったなと思い出しました。

いろんな人と関わり、いろんな経験をすることが大切だって言われたばっかりだったんですけど

ついつい、息子の対策につながることがあればと考えてしまう私です(;´∀`)

 

合わなかったらやめたらいいという言葉にも気持ちが軽くなりました。

それくらいの気持ちで行ったらいいやーと思うと、利用しやすいですね(*´▽`*)

 

児童デイを利用する理由は2点

・親の疲弊感を軽減させるため(煮詰まり解消)

・息子にいろんな人と関わり、いろんな経験を積んでもらうため

 

頭の中を整理でき、児童デイの利用に前向きになれました。

(長期休暇のみの利用を予定)

 

主人の反応

 

ここで気になるのが主人の反応ですよ。

が、意外にも「息子も行く気やったらええんちゃう」とすんなりOK。

 

ただ、受給者証が必要だと伝えると、少しだけ微妙なようでした。

「悪いけど、今でもまだ信じられないから」だそう。(息子の診断について)

信じられないも何も、診断も出てるし訓練にも通ってるじゃん!って思うんですけどね(;´∀`)

 

信じたくないなりにも、かなり接し方なんかは変わってきたので

今では、受け入れてられないって言ってても「まぁええか」と思うようになってきました。

時間がかかってでも消化してくれたらもういいやって事にしました←

 

 

前向きに検討。やるべきことは。

 

考えた結果、前向きに利用する方向でいきます。

利用するしないにしろ、一応段取りだけはしておこうって事で

今朝、医療機関と市役所に受給者証をとるために連絡しました。

 

必要なものは

・印鑑

・マイナンバー(家族全員分)

・障碍者手帳または医師による意見書

・利用計画書(利用するデイで書く場合もあり)

 

息子の場合は、障碍者手帳がないので、医師による意見書が必要になります。

そのため、医療機関に連絡し、意見書を頂けるように手配をしました。

費用は1000円、出来上がり次第連絡があるようです。

 

ここから1か月くらいかかるそうなんで、ゆっくり夏休みに向けて備えていきます。

受給者証が届けば、具体的にどれだけ通えるのかや、利用料金などがわかるそうです。

デイ関係で進歩があれば、また更新していきます。

 

おまけ

 

ここからは、デイ関係ないただの日記(笑)

まずはじめに、お絵かきが楽しすぎてそちらに力が入りすぎてすいません(;´∀`)

 

一応、作業するにあたってのペースなどを掴むためにも武者修行をしていました。

今のところ3枚描いたわけですが。。。ぶっちゃけ、お絵かきしてるとブログ回る余裕がないですね←

下手したら、自分のブログすら更新できないレベルだったわ(;´Д`)

これから、どう比重を置いていくかも考えていかなくちゃです。

 

まぁ、無料だからワッショイ状態なんですけど、これが有料になってどうなるのか

有料になってまで欲しいかどうかって事がポイントになってきそうですね。

あまり無料で描きすぎると価値がなくなるだろうし、あと2人描いたら打ち止めにしておきます(*´▽`*)

 

思いのほか勢いに乗りすぎたぞー!

 

 

 

参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング

 

 

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:今日の育児日記

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました