自閉症スペクトラムだと習い事を歓迎されない?!微妙な反応をされた件

発達関係

先日、息子と家の庭先で遊んでいる時に

子どもの英語教室の案内に回っている方が話しかけてきました。

その時の、ちょいとモヤったことについてお話しさせてください。

 

[s_ad]

 

スポンサーリンク

習い事の教室の勧誘

 

帰宅し、ポストをのぞくと英会話教室のチラシが入ってました。

不在だったのでチラシだけでもと放り込んだのでしょうね。

 

家に入らずに庭先で遊ぶと息子がいうので、チラシを見てたら不意に声がかかりました。

どうやら、チラシを配っていたであろうお姉さんがまだ近くにいたようで、私たちを発見したようです。

 

そこから「少しお話だけでも!」とグイグイ来られました。

「息子見ながらでよければ少し聞きますけど」と言ったのが間違いだったと後で思ったんですが

まぁしつこい、超しつこい。

息子が家の中へ入りたがらないもんで、切り上げることもできない状態。

 

でも、リトミック兼ねた感じの、遊んで学ぶ系で面白そうだったので、息子も楽しめるかなぁと思ったんですね。

てことで、体験だけでも行ってみようかなぁという気持ちになってきました。

 

 

ちょっと感じた違和感

 

正直、お姉さんの話は面白くなかったです。

テンプレしゃべっているような感じなんですよね。

 

で、こちらを盛り上げようと「すごーい!」「そうなんですかぁ」などなど言ってくれるんですが

なんといいますか、下手なんですよね。。。超上辺だけってのがバレバレみたいな。。。

とりあえず、「すごい!」って言っとけばいいだろみたいな下手な褒め方(;´∀`)

すごいを連発しすぎやろうってくらいに、こちらが何か一言返せば、「すごいですね♪」って感じでして

いうなれば「すごい」のバーゲンセール状態でした。

 

そのうえ、人の話を最後まで聞かず、とにかくセールスポイントをグイグイ食い込ませてくる感じでしたので

逆に引いてしまったといいますか、「お、おぅ。。。」みたいな感じになりました。

 

この方が講師なのかどうかは不明でしたが、英会話教室って大丈夫かよ?ってはなりました。

 

 

体験にあたり、心配事を伝える

 

以前、1回目のくもんで失敗したなぁと思ったので、前もって確認しておきたかったことを聞いてみました。

 

人が多いと、落ち着いて参加できないかもしれない

 

少人数制なのかどうかは気になるところでした。

人が多い状態だと、息子には厳しいだろうってことで確認しました。

 

これに対しての回答は、その時によりけりだけど、大体20人くらいとのこと。

密集しているって感じではないようです。

 

気持ちの切り替えが苦手

 

息子は、気持ちの切り替えが苦手です。

なので、「こうしましょう!」と次の作業へ行くときに、すんなりいけない可能性が高いです。

前もって伝えたりの事前準備である程度抑えられるとはいえ、心配な項目です。

かなりマイペースなので他の子と一緒に学べるかどうか心配だって事を伝えました。

 

これに対しては、「そのうち慣れる」「子どもってそんなもん」という

なんともテンプレなペラい回答を頂きました。

うーん。。。

 

 

息子の特性を伝える

 

お姉さんの回答から、はっきり伝えておかないとなーと感じたので、息子の特性についてお話ししました。

 

・実は、自閉症スペクトラムという診断がすでについているという事

・気持ちの切り替えが苦手で、次の工程に皆と一緒にすんなり移行できない可能性が高いという事

・感覚過敏があり、人の密集するところが苦手であり、人に触れれるのが苦手だという事

 

魅力的な内容であるけれど、教室の中で他の子も一緒に楽しく学べるのか不安であることをお伝えしました。

息子だけでなく、他にも習いに来ている子はいます。

私が出来ることはするつもりではありますが

私一人だけの頑張りでは、お互いが気持ちよく学べる環境にもっていくことは出来ないかと。

 

息子に配慮しろやぁ!ってんじゃなくって、こういう可能性があるけど大丈夫かな?って意味で伝えました。

後で揉めるのは嫌だし、なんだかんだ年少での出来事が尾を引いているんですよね。。。

「他の子にしわ寄せがいっている」(前の幼稚園で言われた言葉)という状態になりたくないので、特性の事を説明することにしました。

 

 

手のひら返しに唖然

 

お姉さんに息子の特性について話した結果。

「そんな感じには全然見えないですけど。。。えと、頑張ってください!では、失礼します。」

と、あれだけグイグイしつこく勧誘してきていたのに、すっと引いていきました。

 

あれだけ、1度だけでも体験きてとか、マイペースな子でも楽しめるからきてっていってたのに!

伝えると即さよならってどうよって思いましたよね。

 

断るにしても、もっと上手く言ってほしかったです(白目)

 

 

習い事の選択肢も狭いんだなと改めて知る

 

発達障碍のために、入会を断られたって話はちょくちょく聞きます。

理由としては、他の子との兼ね合いなんかもあると思います。

1人にかかりっきりになって、他のお子さんが見れないなんてなったらだめですし

経営者側にも、先生を雇う人件費などの事情もあります。

 

なので、定型の方とは違い、受け入れられないこともあるんだなぁと感じました。

実際に、今習っている公文でも、ちょっとモヤる出来事があってやめようか迷っているところです。

公文の先生には、息子の障碍の特性についてお話している状態ですが、それでもすれ違いがちょくちょくあります。

(たぶん、近々やめるかもしれない;)

 

発達障碍に理解のある教室と巡り合うことと、息子の興味がガッチリ合わさらないと習い事は難しいなと感じています。

定型発達の子とは違って、習い事でもすんなり通うことは出来ないんだなぁと、ちょっと悲しい気持ちになりました。

 

 

習い事が救いになる?!

 

なんだよ。発達障碍だったら習い事も難しいのかよ。って思われるかもですが

上の項にも書いているんですが、理解ある教室と子どものやりたいことがガッチリ結び付けば大きな力になります。

 

先日、利用計画書の書類のために、某事業所の方とお話ししたんですが

「自分にはこれがある!」ってことが大きな自信になるから、

なんでもいいから子どもの好きを伸ばしてあげたらいいということを教えてもらいました。

 

その方の息子さんは、ピアノと巡り合えたことで救われたようです。

一時期、不登校になっていた時も、ピアノの先生が「いいじゃん!ピアノを練習する時間増えたじゃん♪」と

学校に行かないことを責めるのではなく、ピアノに打ち込める時間が増えて良かったじゃんって言ってくれたんですね。

その言葉で、お子さんも親も気持ちが軽くなって救われたそうです。

 

息子タイプだと、野球やサッカーなどの団体プレーでチームワークを求められるものはしんどくなるかもしれないけれど

一人で黙々と自分のペースで打ち込めるもののだと、他人と比べたりしにくくいていいぞってことを教えてくれました。

ピアノは手先を使うしリズムをとるし、リトミックみたいな感じでいいみたいですね。

ただ、これも大手のヤ〇ハさんなどの、みんなレッスンになると大変だとか。。。

 

息子の興味のある教室があって、そこが発達障碍に理解あるところだと嬉しいけれど

習い事1つにしても難しいなって感じます。

 

 

しばらくは、楽しいことを見つける期間として伸び伸びとやっていこうと思います。

 

 

参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング

 

 

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:今日の育児日記

 

 

コメント

  1. うずら太郎 より:

    ひっどい人ですねー!!自分から勧誘しておいて!!
    確かに何人かでする習い事は、周囲に物凄く気を遣うことになると本人もママも疲れちゃいますよね。
    ピアノだったら個人宅でやってるようなマンツーマンレッスンだったら行きやすいのでは? 大手と大して値段も変わらないんじゃないかな。凄い先生だとそりゃ高額になるだろうけど。
    習い事って本人のやる気次第だから親の希望通りになかなかならないですよね。うちもやらせたい習い事は行きたくないって却下されてます…

    • ウル より:

      うずら太郎さん>コメントありがとうございます!

      そうなんですよ。自分から勧誘しておいてこの手のひら返しって。。。と思ってしまいました。
      いや、確かに迷惑かける率が高いから仕方ないんですけどね。
      だからこそ、はじめに確認しておきたかっただけなんですけど;
      もっと上手い断り方あるやろ~。って思ってしまいました(笑)

      その後に、事業の方との話を聞いて個人で出来る習い事が息子には合っているのかなぁって気がしてきました。
      多少割高になっても、それなりに対応してくれるのなら嬉しいな♪
      って、息子のやりたい事とぴったり合うものが見つかるかどうかからですが;
      子どものやりたいことと、親のやらせたいことってなかなか一致しませんね。。。

  2. かな より:

    私の友人の中学生のお子さんも、息子さんと同じ特性を持っているんですが、出会う「師」となる人には必ず似た特性の人がいて、物凄く合致したり、相手がシンパシーを感じて興味を持ってくれると言っていました。
    「師」となる方には、天才肌・凡人とは違う・変わり者、なんて方も多いからと。

    大手のされている習い事だと、人件費の問題がかなりあり、現場が増やしたくても、経営的には増やせないですもんね。

    息子さんの「師」となる方、素敵な方に巡り会えますように!

    • ウル より:

      かなさん>コメントありがとうございます!

      なんとも心強いお話を聞かせていただきありがとうございます!
      特性を持っていても、めぐり逢いによっては大きく伸ばせていけるのですね。
      息子と合致する人やシンパシーを感じて興味を持ってくれる人と出会えたらいいなぁ♪
      確かに、なにかとびぬけた人ってちょっと変わり者の方もいらっしゃいますもんね。

      たぶん、我が家は大手は厳しいのかもと思っています。
      無理に行かせたとしても、こちらも相手もダメージを負うだけな気がしますね。。。
      ゆっくりまったりやっていこうと思います!

タイトルとURLをコピーしました