- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
SNS用のアイコン販売~サンプルシート~
SNS用のアイコン販売をするにあたってイメージを伝えにくいという方のために、サンプルを作りました。イメージを伝える参考にご利用くださいませ。&nbs…
-
【トリプルP】「頑張れる子どもを育てる」聞いてきました【3回目】
この週末、3回目のトリプルPのセミナーを受けてきました。今回が最後なのかと思うと、少し寂しい気もしましたが、最後の内容も素敵でした。今回は、主に「気持ち…
-
続・自閉症スペクトラム年中男子、小学校受験どうするか問題
先日、私立小学校の見学会がありました。対象は、年中・年長の園児。ここで、夫婦の意見が分かれ、ちょっとばかり気まずい空気が流れていました。あれからどう…
-
お友達との関わり&兄弟喧嘩に親が出来ること
トリプルPで教えていただいたなかで、すごく面白かった項目。それは、お友達との関りや、兄弟喧嘩などが起こったときに親はどうするかって事ですね。こうすればよ…
-
4月のニューブロックマイスターに認定された!おまけの工作
5月の中頃、学研ステイフルさんからのメールが届きました。メールの内容は、なんと!4月のマイスターに認定されたという事でした!バンザーイヾ(*´∀`*)ノ…
-
【トリプルP】子どもの自信を育てる講座聞いてきました【2回目】
先日、トリプルPの2回目の講座を受けてきました。今回のテーマは「子どもの自信を育てる」これから役立ちそうなことをたくさん教えていただきましたよ♪&n…
-
アイコン販売のオプションについて考える&ラスト武者修行
アイコン販売をするうえで、もう一つ固めておきたい事。それが、追加である「オプション設定」。今回、アイコン販売をするにあたってのオプションについても考えて…
-
夫婦で教育方針が違いすぎて泣ける。小学校問題。
我が家は夫婦で話し合う時間が足りていないと、前に言っていたわけですがあれからも寝落ちやのなんやので、あまり話し合えておりません。そんななか、息子の小学校…
-
手洗いが嫌いな子どもに朗報!絵本「ピカピカヒーロー せっけんくん」がおすすめ!
先日、図書館で借りてきた絵本「ピカピカヒーロー せっけんくん」がめっちゃ面白かったのでレビューしたいと思います(笑)…
-
自分で歩きたくない4歳息子に取った対策~歩く確率上昇中~
自分で歩きたくない系男子の4歳息子。今まで物で釣ったり、ヨイショしたりいろいろ試してみたものの、抱っこばかり。。。スクールカウンセラーさんのアドバイスを…