先日、息子の参観日があり行ってきました。
このところ、不安定な息子。参観日も例にもれず不安定でした。
幼稚園に着くや否や聞こえてきたのは、息子の大きな泣き声でした。
[s_ad]
幼稚園に行く前に予告される
当日、参観日だからか登園もスムーズ。
雨が降っていたにもかかわらず、「水たまりの中に入りたいから」という理由で園まで歩いてくれました。
私は抱っこ覚悟だったもんで、それはもうめちゃくちゃ嬉しかったです!
しかし、園までの行き道で、息子からなんともな予告をされてしまいます。
その予告というのが「今日は(参観日で)格好悪いところ見せるから!」というもの。
いきなりの、ちゃんと取り組みに参加しねぇからな!宣言に不安が募ります。
が、ここで怒っても逆効果だし、変にリアクションすると面白がっておふざけコースになりそうだったので
「ええよー。格好悪いところ見に行くわ」と返しました。
その後も
息子「先生に呼ばれても返事せぇへんで」
私「いいよ。息子君の代わりに母ちゃんが格好いい返事したるわ」
息子「お歌の時も歌わんと寝とくで」
私「それじゃ、母ちゃんが元気な声で歌うわ」
息子「作る時に作らんで」
私「いいよ。母ちゃん作るん好きやし作ろう!楽しみー♪」
などなど、適当に返していました←
息子からの困った発言に、若干の嫌な予感。。。
少し不安が残るまま息子を預け、1時間後にまた幼稚園に向かいます。
幼稚園につくなり聞こえてきたのは
参観の時間の少し前に玄関につくと、大きな泣き声が聞こえてきました。
まぎれもなく息子の声だとすぐにわかりました。
「また出オチスタートかよ!」と思いながら教室に向かいました。
教室に着くと、床に寝そべり泣きじゃくる息子がいました。
状況を見るに、パズルが上手くいかなくて癇癪を起している模様。
自分1人でやりたい!でも、うまくいかないからの癇癪だなというのがすぐにわかりましたね(;´∀`)
しかも、次の作業に切り替えなくちゃいけないって事を、息子自身理解してるのか
かなり焦っている感じもありました。
先生は他の子たちに引っ張りだこで、息子だけを構うわけにもいかないのに
息子は先生に近くにいて見守ってほしいから、「先生!近くにいといて!」と泣きわめいてる状態。
うん。これ、家でもよくあるパターンですね。。。
先生、本当にすいません(´;ω;`)
どうしようかと思ったのですが、変にしゃしゃり出るわけにもいかないので様子を見ることにしました。
癇癪を起しながらも、ピースを1つハメては床に寝そべり泣く息子。
そのうち、副担任の先生がやってきて、フォローしながらなんとかパズルを完成させ落ち着きました。
落ち着きを取り戻してから
参観中の大部分は泣いていたわけですが、落ち着いてからはいつも通りでした。
普通にお友達と遊んだりしてました。
ただ、片付けタイムの時は若干逃走しました(ヽ”ω`)
癇癪中は、あれだけグニャグニャしていた息子でしたが
その後の身支度などは、急にお兄ちゃんモードに変身!
「1人で出来るから待ってて!」と荷物を取りに行ったりできました。
相変わらず癇癪などはあるものの、お友達との関係や
やる気になったときのしっかり具合はかなり成長したと感じます。
1年前とは全く違いますね。
他の子と比べると、出来ないことは多いわけですが
息子なりに成長したところはたくさんあります。
以前、カウンセラーさんに言われた「1年前と比べてどうや?全く同じか?成長しているところあるやろ。」という言葉。
この言葉のおかげで、他の子との差を見せつけられることがあってもあまり凹まずにいられています。
息子は確実に成長しています(笑)
息子からのサプライズ?!
参観の最後に、お家の人と七夕の短冊を書いて飾ろうっていうのがあったんですね。
息子は、自分の願いはすでに書いて飾ってありました。
「けいさつかんになれますように」って書いてました。
叶うといいね(n*´ω`*n)
で、これとは別に短冊を親と一緒に書いてねってものがありまして
息子が私と書くために準備していたのは、息子の大好きな色の水色の短冊。
形はハート型で、えらく可愛いチョイス!
そして、息子が「自分で書くから!」と短冊とペンを持ってみんなの輪の中に入っていきました。
ちょっと前に、ひらがなをマスターしたから書きたいんだろうなと思って好きにやらせることにして見守っていたのですが
息子の書いた願い。。。というか、想いが私のハートに突き刺さりました。
水色のハートの短冊には
「かあちゃん すき」という文字。
何この天使(´;ω;`)
「お願い事も書かなくて大丈夫かい?」と息子に聞くと
「〇〇(息子)とあそぶ」と追加で書いていました。
その願い絶対叶うやつやん(笑)
後から担任の先生に聞いたのですが、息子は「母ちゃん好きのやつ書く!」と水色のハートを選んだそうです。
不意打ち的な嬉しすぎる息子の短冊に、出オチ癇癪なんかどうでもよくなりましたね←
参観日、不安定ながらも息子は頑張ってくれました。
ありがとう息子!私は息子の気持ちがとても嬉しかったよ(*´▽`*)
縁ある再開からの幼稚園に思う事
実は、ちょっと前に息子のクラスに新しく入ってきたお友達がいます。
(年中の各クラスに数名増えた!年長もこのまま2クラス濃厚で嬉しい♪)
その中の1人が、すっごい見覚えある名前で、「あれ?もしかして?」とは思っていたんです。
昨日の参観で会ったんだけど、やっぱり知っている方で、おおお!ってなりました。
子育てサークルで一緒だった方なんですけど、まさか転園先で一緒になるとは!とビックリでした。
その方も、息子が通っていたところとは違う私立の某園に通っていたんですね。
我が家とは似ているようで全く事情が違いますが、園から対応できないと言われ転園選択となったそうです。
で、もう話を聞いていると共感の嵐なわけですよ。
同じように懇談で担任の先生に泣かれ、対応できないからと上から言われ。。。泣きたいんはこっちじゃ!状態。
園バスなんてないし、派手なイベントもないけれど、公立ってめっちゃ対応してくれるよなって話をお互いしてました(笑)
私立ってイベントは華やかだし、英語や音楽などの教育に力入れてたりするし、デジタルなところもあるので便利。
制服だって、園バスだって可愛い。
だけど、園長先生の匙加減でめっちゃ変わるんですよね。。。
我が家のように、問題を抱えているタイプだと、この辺の見極めは本当に大事な事だったと今では思えます。
まぁ、結果的に今の園と巡り合えたので良かったのですがね←
こうやって、あの時のメンバーさんに会えたもめっちゃ嬉しかったです(*´▽`*)
参観終了!残る行事
参観日も無事に終え、1学期の行事は個人懇談を残すのみとなりました。
何を言われるかのドキドキ感はあるんですが、以前の園のような言い方はされないだろうという変な安心感もあります。
残り2週間弱、なんとかヨイショしながら登園したいですね。
そして、自転車登園に変えてからなんですが
前の園の園バスとけっこうな頻度ですれ違います(-_-;)
しかも、超笑顔で手を振られることもあります。
息子はたまに手を振り返したりしているけど、気持ち的には複雑。。。
たぶん気持ちがモヤモヤしているのは私だけなのでしょうが。
終わったことをいつまでも引きずっていても仕方ねぇので、
こっちも笑顔で手を振り返すくらいの気概を見せてやろうと思います←
それと、今日は半年ぶりの発達相談のはずでしたが、悪天候によりキャンセル。
更に1か月待ち状態となりました。(優先的に予約を取らせてくれるみたいだけど)
それから明日は、医療機関の診察の日。(こちらは3か月ぶり)
天気がどうなっているか心配であります。
主人が休みなので、車で行く事になると思うのですが。。。どうなるだろう。
というか、明日は主人も診察一緒に話を聞いてくれるのかも気になるところ。
明日、先生に聞くことを今からまとめて準備しておこうと思います。
明日が終われば、少し予定つまり状態から解放されそうです。
今週、フルで予定入っていたので、ちょっとハードだったぞ(;´∀`)
参加中
コメント
こんにちは!
息子君もウルさんもお互いにすごい成長してますね。
なんか読んでてすごくよい親子だなぁって思います。
家の妻もウルさんみたいに成長してほしい。。
たたとあさん>コメントありがとうございます!
またまた出オチから始まった参観日でしたが、息子の成長も感じることが出来ました。
いつもは帰りの準備はやりたくないと人にやらせようとする息子が、「自分で出来るから!」と準備してくれたのが嬉しかったです♪
そして、最後の短冊で嬉しすぎてぶっ飛びました!
衝突することも多いのですが、息子が好きと言ってくれて嬉しかったです。
で、私はまだまだ成長過程なので、これからも息子とともに頑張っていきますよー♪
かあちゃんすき!なんて短冊に書いてくれたら
メロメロずっきゅんですよね〜(*´ω`*)
文字も書けるんですね!素敵〜。
一年前と比べた自分の子の成長は確かに目まぐるしいし
けどけど、まだやっぱり他の子と比べて凹むこともあり・・
自分の子供だけをまっすぐ見てあげなくちゃいけないんだろうけど
出来る子って目立つから、課題が山盛りに感じるし。
来週個人面談なんですよね〜。
大体いつも凹んで帰るんですよね。
今回は何言われるやら・・
匿名さん>コメントありがとうございます!
短冊の「かあちゃんすき!」にはやられちゃいましたね(笑)
そのためにハートの短冊を選んだのか!と思うと、込み上げるものがありました。
文字は最近になって、ついにひらがなを習得しましたよー♪
そして、1年前と比べての成長って本当にすごいですよね。
周りの子と比べると、出来ない事ってやっぱり多くって、正直凹むこともあるんですが
これが息子のペースだ!と割り切って焦らずにいこうって気持ちになりました。
こう思えたのはカウンセラーさんのおかげでもあります。
ほんと、出来る子ってすごい出来るんですよね。
身の回りの出来事はもちろん、社交性の部分だったり、運動面だったりに差を感じます。
yukiさんは来週面談なのですね。
何を言われるかドキドキがすごいわかりますよー。
今の園だったらコテンパンに言われることはないと思うけど、やっぱり課題は多いと思うから心配です;
ウルさんこんばんは(*^ー^*)
七夕の短冊、可愛いすぎ&嬉しすぎですね♪♪
大変なだった話しもありましたけど、他の事全部チャラに出来ちゃう破壊力(^艸^*)
お友達との思いがけない再会も嬉しいですよね!
1学期も終盤ですが、子供達が幼稚園で楽しく過ごしてくれたら…と願うばかりです。
リカさん>コメントありがとうございます!
七夕の短冊はめちゃくちゃ嬉しかったですよー♪
初めの出オチが吹っ飛ぶくらいの嬉しさでしたね(笑)
そして、サークルでの知人との再会もとても嬉しかったです。
お互い乗り越えるべき壁が多くて大変ではあるんですけれど、
彼女も前を向いてがんばってるんだ!って思うと、私も前を向く力をもらえます。
あっという間に1学期も終わってしまいますね。
「子どもが楽しく過ごしてくれること」これが一番の願いです♪
あれ?今見たら名前が抜けてた!
でも私だとわかって頂けてたみたいで良かった!(*´ω`*)
入れたつもりだったんだけどなんで抜けちゃったんだろ?
yukiさん> やっぱりyukiさんで合ってた!
リンク先でyukiさんだってわかりましたよー(笑)
私もたまに何か抜けることがありますからね;
ドンマイです!