先日、息子の参観日がありました。
今回の参観日は、もうすぐ敬老の日という事もあって祖父母限定の参観日。
ということで、実母が参観日に参加してくれました。
[s_ad]
参観日に参加条件があった
今回の参観日は、敬老の日が近いという事もあって、参観に来れるのは祖父母限定という条件がありました。
ということで、実家に参観に来てもらえないか頼みに行きました。
(義父さんはすでに他界、義母さんは他県にすんでいるため)
去年は、祖父母か参加できない場合は、親が参加でもいいよーとなっていたのですが、今年は祖父母のみという条件付き。
祖父母が参加できなくても親が参加することが出来ないため、実父母が無理だったらどうしようとドキドキしていましたが、実母が了承してくれホッとしました。
ちなみに、なんで今年は親が参加できないの?ってことですが、参観場所がホールというのが理由みたいです。
転勤族の方は「うちの場合、祖父母だけって言われるとさすがに厳しい」と言われてました(;´-`)
そりゃそうだ。。。
初めての親以外の参加に不安
息子の参観日に、私と主人以外が参加するのは初めてです。
なので、正直不安もありました。
前回の参観日ではすごい成長を見せてくれた息子。
とはいえ、クラスメイトと同じように行動するのは難しいなという場面があります。
例えば、皆座って先生の話を聞いている場面で、一人教室の隅で本を読んでいたり、皆が泥遊びをしている中、ひとり椅子に座って見学していたりですね。
一斉指示が効きにくく、マイペースに行動しています。
(年中の頃と比べるとかなり成長はしていまして、一緒に行動できる場面は増えてきていますが)
実母には、息子の発達障害のことや特性のことを伝えています。
ありがたいことに、息子のことを否定せず受け入れてくれていまして、息子の良いところもめっちゃ見つけてくれています。
だから、園での息子を見て、今更度肝を抜かれることはないだろうとは思いつつも、マイペースに動きまくる息子を見て何かしら思う事はあるんじゃないかなぁという不安がありました。
また、息子も私がいない参観日は初めて。
大丈夫かなぁと心配でした。
参観日当日
息子には、「今回の参観日はじいちゃんかばあちゃんしか行けないから、ばあちゃんが行くで。」と伝えていました。
意外にも息子は「やったー!初めてやん!」と喜び、テンション高く張り切りモード。
当日、元気よく登園しました。
さて、肝心の参観日の様子ですが、あとで母に聞いた話によると
・息子はすぐに実母を見付けて手を振ってくれた
・息子はめっちゃ頑張っててお利口だった
・元気な声で返事して、みんなでクイズして遊んだ
・おやつタイムの時に、実母の分のお茶を取りに行ってくれた
・絵も上手に描いてた
と、嬉しい報告をしてくれました。
先生も「今日は息子君がんばってくれましたよ!」と、参観日の取り組みを張り切ってやってくれたと教えてくれました。
年中の頃は、出オチ参観が多かっただけに、年長になってからの息子の成長には驚きです。
息子自身も「今日の幼稚園は楽しかった!」とニコニコ。
「毎日参観日だったらいいのに」という始末(笑)
初めての祖母の参観でしたが、私が心配する必要が全くなかったくらい、めっちゃ素敵な参観日になりました。
最近の息子の園生活は
息子は、相変わらず「面白くない」「行きたくない」「つまんない」を繰り返しています。
「行きたくないけど、しゃーなしで行ってる」との事。
。。。まぁ、なんとか登園は出来ています。
そんなやる気がないように思える状態ではありますが、園での取り組みにはわりと参加してくれているようです。
以前は人が混雑している場面に出くわすと、クニャクニャになってしまったり、無理だーと怒り出したりしていましたが、最近は「通らせて」「これ置きたいから」など、言葉で伝えることが出来てきました。
とはいえ、やり取りが一方的だなと感じる部分もあり、まだまだ課題は山積みです。
身辺自立の方では、やはり食事面が遅れています。
さすがに「食べさせて」はなくなっていますが、噛み切ることが苦手で、先生に小さくちぎってもらったりしています。
(噛み切る対策の話はまたの機会に)
お箸もいまだに補助箸。
OTの療法士さんに教えて頂いたトレーニング箸のステップ2まではいけますが、なかなか最終段階に行かないばかりか、食べやすい初期ステップで食べたがります。
この辺、小学校に入るまでにもう少し進めていけたらなぁと思います(ヽ”ω`)
お箸の話
楽しく登園とは程遠いですが、トラブル報告もなく、がんばって登園してくれているだけで嬉しいです。
運動会の練習も始まってきて、このところ吃音がまた気になりますが、頑張りすぎず頑張っていけたらと思います。
息子が頑張ってくれているので、私も自分のやるべきことを頑張っていきたいです。
参加中
コメント
ウルさんこんにちは(*^^*)!
保育参観、お疲れさまでした。息子さまが、おばあさまが見てるからとはりきっていらっしゃる様子を思い浮かべて、とてもほっこりしました(*^^*)
幼稚園にも、つまらないと言いつつも登園し、きちんと活動に参加されているのですね(^o^)我が家も、「幼稚園楽しい!」とはまあ言いませんが、ブツブツ言いながら登園しているだけ、去年とは違うなあと思っていたところです。無理せず通えたらいいですよね(^.^)
うちもまだ補助箸で、というか鉛筆がまだ上手く握れず…(^^;本人の発達の凸凹もあるし、仕方ないと思いつつ、私も小学校入学までにはそこそこ使えるようになると良いなと思っています。
早く涼しくなって、過ごしやすくなると良いですね!ウルさんも、お体にお気を付けてお過ごしくださいね(*^^*)
まゆおさん>コメントありがとうございます!
レアキャラである実母のおかげで、めっちゃ張り切って取り組んでくれたようです。
人が密集する場なので心配していたのですが、無事に終えることが出来てホッとしました。
息子の頑張りと実母には感謝感謝です♪
「幼稚園楽しい!」はなかなか難しいですね。
まぁ、私も幼稚園が苦手だったので、息子に幼稚園を好きになれとは言えないのですが(;´∀`)
でも、文句は言いながらであっても、無理せず登園できているのは去年と違うところで進歩だと思います。
うちの息子も、まゆおさんの息子君もすごい頑張ってますよね!
ほんと超頑張ってくれてると思います(大切なことなので2回
それから、お箸もなかなか難しいですよね。
手先が不器用って事もあるんですが、失敗嫌いな面もあり、なかなかチャレンジして食べようとしてくれないっていう。。。
ほんと少しずつ少しずつ焦らずやってますが、入学までに間に合うかどうかでして。。。
いろいろありますが、お互い頑張っていきましょーヾ(*´∀`*)ノ